ライフ/24年度のPB売上高800億円、ビオラルが好調

2025年04月11日 11:05 / 商品

ライフコーポレーションは4月10日、プライベートブランド(以下:PB)の2025年2月期の売上高が約800億円(前期比6.4%増)となったと発表した。

<ビオラルが好調>
ビオラルが好調

売上高の内訳は、手頃な価格の「スマイルライフ」約500億円、素材・製法にこだわった「ライフプレミアム」約70~80億円、自然・健康志向の「BIO-RAL(ビオラル)」約90億円となっている。

同日開催された決算会見で、岩崎高治社長は「1番伸びているPBは、ビオラルで約30%増となった。3月に3店舗出店したが、計画を大きく上回る売り上げで推移している。引き合いも多い。健康志向、地球環境に関して意識の高いお客様がターゲットで、このコンセプトに共感してくださる方は価格だけではない価値を重視している。また、ビオラルは他のオーガニックブランドと比べると、価格競争力があり、ニーズは底堅い」と説明した。

ビオラルは現在、約550種類の商品を販売している。

今春、「うめきた店」「さんちか店」「新宿京王百貨店」のオープンを記念し、「てんさい糖使用のシャインマスカットグミ・いちごグミ」、有機ナッツ・ドライフルーツ、有機アガベシロップなど約100種類の新商品を投入した。

そのほか、有機栽培で育てられた30種類以上のスパイスをラインアップ。中身が見やすく、おしゃれなパッケージにもこだわった。

<30種類以上のスパイス展開>
30種類以上のスパイス展開

衣料品のPB「LIFE BASIC」(ライフベーシック)について、岩崎社長は「日々お使いいただけるカジュアルな衣料品というコンセプトでスタートしたが、コンセプトに合っていない商品もあるなど現在、チューニング中だ。出だしとしては好調であり、成長できる手ごたえを感じている」と自信をのぞかせた。

さらに、24年度の売上高は前年並みとなった「ライフプレミアム」もテコ入れする計画だ。

<独自商品を拡販>
独自商品を拡販

ビオラルうめきた店/近畿初のカフェ併設店3/21オープン、新商品300種登場

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社ライフコーポレーションに関する最新ニュース

一覧

商品 最新記事

一覧

スーパーマーケットに関する最新ニュース

一覧

ライフに関する最新ニュース

一覧

PB(プライベートブランド)に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧