日本気象協会/秋冬に備える最新予測「気象情報活用Webセミナー」10月7日無料開催
2022年09月08日 12:30 / セミナー
- 関連キーワード
- 日本気象協会
日本気象協会は10月7日、「気象情報活用Webセミナー2022秋冬~秋冬に備える最新予測と小売業・製造業向け活用事例~」を無料開催する。
秋冬シーズンの気象で製造・販売計画などに大きな影響を受けている企業向けに、秋冬の最新気象予測の見通し解説や、小売企業、製造業企業に役立つ気象予測情報の活用手法事例、最新気象サービスなど、今後のビジネスに欠かせない情報を紹介する。
秋冬商材や気象に課題を持つ小売業や製造業で、2022秋冬の気象動向を掴みたい経営企画部門、SCM部門、DX部門、マーケティング部門、店舗運営部門の担当者、サプライチェーン、マーケティング、広告に課題を持つ担当者、気象情報活用に取り組みたい意欲があり、詳しいサービスや活用方法を知りたい人の受講を想定している。
■開催概要
日時:2022年10月7日(金)13:00~14:00
開催方式:Web(オンライン)セミナー
視聴方法:Youtube(限定公開形式)
※申込者に視聴URLを後日送付
主催:日本気象協会
参加費: 無料(事前申込制)
申込み締め切り:2022年10月4日(火)17:00
※同業他社・メディア関連の企業・個人、メーリングリスト、
フリーアドレス等での申し込みは不可
■詳細
https://ecologi-jwa.jp/news-seminar/
■申込
https://jp.surveymonkey.com/r/DMPFWQ6
■プログラム
基調講演 気象データ活用の必要性
中野 俊夫
日本気象協会 社会・防災事業部 商品需要予測
プロジェクトマネージャー
第1部 小売業向け最新気象情報の導入事例/サービス紹介
吉開 朋弘
日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
小売業チーム統括
第2部 製造業向け最新気象情報の導入事例/サービス紹介
松本 健人
日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
製造業チーム統括
第3部 2022秋冬の最新気象予測の見通し
小越 久美
日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
気象予報士・シニアアナリスト
※講演タイトル・内容・タイムスケジュールは、事前の予告なく変更する場合がある
■問い合わせ
日本気象協会
社会・防災事業部 気象デジタルサービス課 セミナー事務局
ecologi_seminar@jwa.or.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。