サントリー/「天然水」ボトル・キャップ・ラベル全てで環境に配慮したパッケージを実現
2016年01月08日 15:40 / 経営
サントリー食品インターナショナル1月8日は、植物由来原料を30%使用した飲料用ペットボトルキャップを世界で初めて(2016年1月、同社調べ)導入する、と発表した。
<ボトル・キャップ・ラベル全てで環境に配慮したパッケージを実現>
今春、九州熊本工場(熊本県上益城郡)の「サントリー 阿蘇の天然水」(550ml)、年間約2600万本より導入を開始し、順次「サントリー天然水」ブランドで展開していく予定。
これにより、現行ペットボトルキャップに比べ、石油由来原料の使用量を約3割削減し、CO2排出量を21%削減することが可能となった。
同社はこれまでに、「サントリー天然水」(550ml)に植物由来原料を30%使用したペットボトルを採用。
環境負荷低減を目指した取り組みを展開しており、今回の取り組みにより、「サントリー天然水」のボトル・キャップ・ラベル全てで環境に配慮したパッケージを実現した。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。