経営戦略に関するニュース一覧
経営戦略は、企業の経営方針・目標に対して、全社的な戦略、事業・機能別戦略などがありますが、流通ニュースでは、経営者インタビュー、記者会見、経営計画、店舗・商品・人材戦略、M&A・資本業務提携、マーケティング、IT,組織改革、SDGs、物流等を対象としています。
-
- いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円
- いなげやは4月24日、東京都あきる野市に「ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店」をオープンした。 <店舗外観 ...続きを読む
- 04月24日
-
- コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化
- コジマは4月24日、新ブランドメッセージ「Big Sunny Smile 笑顔で、地域に陽だまりを。」を発表した。 ...続きを読む
- 04月24日
-
- ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル
- ヤマザワは4月24日、第4次中期経営計画(2026年2月期~2028年2月期)を発表した。 2026年 ...続きを読む
- 04月24日
-
- コメリ/28年3月期までに100店舗オープン
- コメリは4月23日、第4次中期経営計画を発表した。 <捧雄一郎社長> 中計最終年の2028年3月期は営業 ...続きを読む
- 04月23日
-
- 二子玉川ライズS.C./24年度売上高434億円越え、2年連続で過去最高を更新
- 二子玉川ライズ・ショッピングセンター(二子玉川ライズS.C.、東京都世田谷区)は、2024年度(2024年4月~2025 ...続きを読む
- 04月22日
-
- ジェーソン/群馬でスーパー6店舗運営のサンモール買収
- ジェーソンは4月15日、サンモールの全株式を取得し、子会社化したと発表した。 サンモールは、群馬県沼田市を ...続きを読む
- 04月15日
-
- マックスバリュ東海 決算/営業収益・各利益面で過去最高更新、5店出店・16店改装
- マックスバリュ東海が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益3774億1800万円(前年同期比2.9% ...続きを読む
- 04月14日
-
- ウエルシア、ツルハ/25年12月経営統合へ、3年で500億円のシナジー見込む
- イオン、ツルハホールディングス、ウエルシアホールディングスは4月11日、資本業務提携に関する最終契約と経営統合に関する株 ...続きを読む
- 04月11日
-
- イオン/吉田社長「まいばすけっと30年度2500店舗、将来的に5000店舗体制目指す」
- イオンの吉田昭夫社長は4月11日行われた決算会見で、「まいばすけっとは現在約1200店舗だが、2030年度2500店舗ま ...続きを読む
- 04月11日
-
- ミニストップ 決算/2月期は34億円の営業赤字、直営店増加による人件費増などで
- ミニストップが4月10日に発表した2025年2月期決算によると、営業総収入874億7500万円(前年同期比10.7%増) ...続きを読む
- 04月11日
-
- ライフ/25年度は新規6店舗オープン、改装に33億円投資
- ライフコーポレーションは4月10日、2026年2月期は6店舗新規出店すると発表した。 <ビオラルが好調と岩崎社長> ...続きを読む
- 04月11日
-
- 軽井沢・プリンスショッピングプラザ/24年度売上590億円、3年連続で過去最高更新
- 西武不動産プロパティマネジメントが運営・管理する「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(長野県北佐久郡)では、2024年 ...続きを読む
- 04月11日
-
- グランベリーパーク/24年度売上高は過去最高の390億円、来館者数1220万人
- 東急モールズデベロップメントが運営する「グランベリーパーク」(東京都町田市)では、2024年度(2024年4月~2025 ...続きを読む
- 04月11日
-
- ワタミ/タイミーと業務提携、スキマバイトによるサブウェイ店舗営業モデル導入
- ワタミの子会社であるWATAMI FAST CASUALとタイミーは4月10日、スキマバイトサービス「タイミー」を活用し ...続きを読む
- 04月11日
-
- ミニストップ/堀田常務が社長に昇格、藤本社長は会長に
- ミニストップは4月10日、堀田昌嗣(ほった まさし)常務が代表取締役社長に昇格する人事を発表した。 <堀田昌嗣氏> ...続きを読む
- 04月10日
-
- ローソン/スリーエフ保有株式を全て売却、協業や合弁会社への出資は継続
- ローソンとスリーエフは4月10日、同日付けで新たに「業務提携契約」を締結した。 両社は2016年4月に「資 ...続きを読む
- 04月10日
-
- ファミマ 決算/2月期事業利益1.5%増、来期は50億円増の900億円を目指す
- ファミリーマートが4月9日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益5037億700万円(前年同期比0.8%減)、 ...続きを読む
- 04月09日
-
- マークイズ福岡ももち/24年度売上高は過去最高の195億円、来館者数1149万人越え
- 三菱地所プロパティマネジメントが運営する大型商業施設「MARK IS 福岡ももち」(福岡市中央区)では、2024年度(2 ...続きを読む
- 04月08日
-
- ヨドバシ博多/ロピアで購入した食材を持ち込める屋上BBQ場4/11オープン
- OICグループのグループ会社・タイシステムは4月11日、「ヨドバシ博多」(福岡市博多区)の屋上に都市型バーベキュー場「グ ...続きを読む
- 04月08日
-
- アダストリア/HD制に移行、9/1アンドエスティHDがスタート
- アダストリアは9月1日、ホールディングス体制に移行する。 新社名は「アンドエスティホールディングス」。さま ...続きを読む
- 04月07日
-
- エキュート秋葉原/4月にモバイルオーダー導入、駅ホームに受取ロッカー設置も
- JR「秋葉原駅」(東京都千代田区)の駅ナカ商業施設「エキュート秋葉原」は4月、モバイルオーダーを核としたJR東日本の駅ナ ...続きを読む
- 04月03日
-
- 平和堂/25年度は新規4店舗オープン、改装は10店舗
- 平和堂は4月3日、2026年2月期は上期1店舗、下期3店舗を新規オープンすると発表した。 <フレンドマート八日市妙 ...続きを読む
- 04月03日
-
- 平和堂/子会社のエールを吸収合併
- 平和堂は4月3日、連結子会社のエールを吸収合併すると発表した。 合併効力発生日は8月21日の予定。 ...続きを読む
- 04月03日
-
- エキュート秋葉原/オールキャッシュレス対応の駅ナカ施設4/7オープン
- JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは4月7日、駅ナカ商業施設「エキュート秋葉原」(東京都千代田区) ...続きを読む
- 04月02日
-
- ディノス/新ブランドメッセージ「わたしの『好き』、みつけた。」策定
- DINOS CORPORATIONは4月2日、運営する通販ブランド「ディノス」の新たなブランドメッセージ「わたしの『好き ...続きを読む
- 04月02日
-
- マルエツ/従業員の名札表示を「STAFF」に変更
- マルエツは4月1日、全店で従業員の名札表示を「STAFF」に変更した。 <名札表示を「STAFF」に変更> ...続きを読む
- 04月01日
-
- セブンイレブン/ユビーとヘルスケアで協業、7NOWで実験も
- セブン-イレブン・ジャパンとUbieは3月31日、ヘルスケア分野での協業に向けた業務提携に合意し、セブン-イレブンを引受 ...続きを読む
- 03月31日
-
- 千趣会/大阪本社を売却、譲渡益は70億円
- 千趣会は3月28日、大阪本社(大阪市北区)の土地・建物を売却すると発表した。 契約締結日は3月28日、物件引き渡し ...続きを読む
- 03月31日
-
- サミット/65歳に定年延長、育児・介護に応じた勤務店限定も
- サミットは2025年度、社員のライフ&ワーク支援制度を拡充する。 65歳まで定年延長。60歳以降も本人の選 ...続きを読む
- 03月28日
-
- ジョイフル/春夏の新グランドメニュー4/1発売
- ジョイフルは4月1日、春夏の新グランドメニュー、新ランチメニューの販売を開始する。3月26日、メディア向け発表会を開催し ...続きを読む
- 03月26日
-
- オークワ/中計の達成時期を見直し、25年2月期純損失23億円に下方修正
- オークワは3月25日、中期経営計画(2025年2月期~2027年2月期)の達成時期を見直すと発表した。 現 ...続きを読む
- 03月26日
-
- フレスタ/三次フードセンターの店舗・従業員を承継
- フレスタホールディングスは4月1日付で、三次フードセンターの事業・従業員を承継する。 三次フードセンターの ...続きを読む
- 03月26日
-
- トライアルHD/永田洋幸取締役が社長に昇格、亀田社長は副会長に
- トライアルホールディングスは4月1日付で、永田洋幸取締役が社長に昇格する人事を発表した。 <永田洋幸氏> ...続きを読む
- 03月25日
-
- OICグループ/銀座でバーを運営するザ・ハミルトンをグループ化
- ロピアなどを運営するOICグループは3月24日、銀座などでバー4店舗を手掛けるザ・ハミルトンと株式譲渡契約を行い、同社が ...続きを読む
- 03月25日
-
- 国分フレッシュ・フードトランス/国分フードクリエイトと国分フレッシュリンクが統合
- 国分グループ本社は5月1日付で、首都圏エリアの低温卸売事業を展開する国分フードクリエイトと、生鮮卸売事業の国分フレッシュ ...続きを読む
- 03月18日
-
- 賃上げ2025/三菱食品全社員1万5000円ベア、単身赴任手当も増額
- 三菱食品は3月17日、4月より1万5000円のベースアップを実施すると発表した。 <直近5年間の昇給率推移> ...続きを読む
- 03月17日
-
- ジョイフル本田/柏モディに期間限定店「ジョイフル プチ」3/28再オープン
- ジョイフル本田は3月28日~5月26日、「柏モディ」(千葉県柏市)にポップアップストア「JOYFUL Petit(ジョイ ...続きを読む
- 03月12日
-
- カッパ・クリエイト/インドネシアに子会社4/1設立、海外での回転寿司事業拡大
- カッパ・クリエイトは4月1日、インドネシア共和国に海外子会社「PT. Kappa Create Indonesia」を設 ...続きを読む
- 03月12日
-
- ミスタードーナツ/25年は約40店舗オープン、東京・都心の出店強化
- ダスキンは2025年、東京の都心部での出店を強化し、ミスタードーナツを全国で約40店舗オープンする。 <叶本部長> ...続きを読む
- 03月07日
-
- 菓子物流改善委員会/菓子メーカーらにパレット物流の協力呼びかけ
- 菓子物流改善委員会は、菓子業界全体の物流改革のため、全国の菓子メーカーなどに向け、パレット物流の強化を呼び掛けている。 ...続きを読む
- 03月07日
-
- ミスタードーナツ/55周年に新スローガン発表、アンバサダーに今田美桜さん起用
- ダスキンは3月6日、ミスタードーナツの新ブランドスローガン「いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ」を発表し ...続きを読む
- 03月07日
-
- ミニストップ/カスハラ対応方針を策定
- ミニストップは3月7日、「カスタマーハラスメント(以下:カスハラ)対応方針」を策定したと発表した。 <カスハラ対応 ...続きを読む
- 03月07日
-
- セブン&アイ/デイカス体制でコンビニ事業に注力、クシュタール社との協議は継続
- セブン&アイ・ホールディングスは3月6日、スティーブン・ヘイズ・デイカス氏への社長交代や今後の経営戦略などについて記者会 ...続きを読む
- 03月06日
-
- セブン&アイ/イトーヨーカドーなどSST事業をベインキャピタルに8147億円で譲渡
- セブン&アイ・ホールディングスは3月6日、イトーヨーカ堂などスーパーストア事業(以下:SST事業)担うヨーク・ホールディ ...続きを読む
- 03月06日
-
- アットコスメ/オムニチャネルでリテール事業売上高EC300億円・店舗500億円目指す
- アイスタイルの遠藤宗社長は3月4日に開催した事業戦略説明会で、現在の目標について「リテール事業のうち店舗売上高500億円 ...続きを読む
- 03月06日
-
- トライアルHD/西友買収で売上高1兆2000億円、585店舗体制へ
- トライアルホールディングスは3月5日、西友を約3800億円で買収し、完全子会社化すると発表した。 <トライアル・西 ...続きを読む
- 03月05日
-
- イオン/地域密着型商業施設の新フォーマット開発、既存不動産も活用へ
- イオンは、イオンモールとイオンディライトを完全子会社化することで、グループの規模を生かした成長戦略へ転換する。 < ...続きを読む
- 02月28日
-
- イオン/イオンモールを株式交換で完全子会社化
- イオンは2月28日、イオンモールの株式交換による完全子会社化に向けた協議を開始する旨の基本合意書を締結したと発表した。 ...続きを読む
- 02月28日
-
- イオン/イオンディライトを公開買い付けで完全子会社化
- イオンは2月28日、イオンディライトを公開買い付けにより、完全子会社化すると発表した。 1株当たり5400 ...続きを読む
- 02月28日
-
- セブン&アイ/創業家による買収を断念
- セブン&アイ・ホールディングスは2月27日、同社の代表取締役 副社長である伊藤順朗氏および伊藤興業から、セブン&アイHD ...続きを読む
- 02月27日
1/16