日清食品HD/ぼんちを連結子会社化
2016年01月15日 13:50 / 経営
日清食品ホールディングスは1月15日、1月29日付でぼんちの株式20.1%を追加取得する、と発表した。
今回の株式追加取得により、日清食品HDのぼんちに対する持ち株比率は50.1%となり、ぼんちは同社の連結子会社となる。
ぼんちは、ロングセラー「ぼんち揚」を中心に、1931年の創業以来80年以上にわたる米菓製造の歴史を持つ米菓メーカー。特に揚げ米菓の製造において豊富な経験やノウハウを有している。
2014年2月4日に公表したぼんちとの資本業務提携以降、日清食品グループとぼんちは、営業・マーケティング・商品開発・生産に関する様々なノウハウを共有・融合を進め、「ぼんち揚」ブランドの全国化を進めている。
今後、菓子製造事業において、日清シスコと現在34.53%を出資しているフレンテ (湖池屋をはじめとする傘下各社の持株会社) での事業展開などと合わせ、よりグループ力の最大化を目指していく。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。