味の素/神奈川県川崎市の包装工場稼働開始、ロボット活用で自動化推進
2017年08月07日 13:30 / 経営
味の素と子会社の味の素パッケージング(以下A・PAC)は8月7日、A・PAC社関東工場(神奈川県川崎市)の老朽化に伴い、2016年に着工した新工場(関東包装工場)の稼働を開始する。
これまで分散していた包装場を1か所に集約し、工場内のライン数を大幅に削減するとともにロボットなどの活用による自動化を推進することで、生産性(一人当たり)を従来の約1.7倍に高める。
具体的には包装工程において、仕様の異なる2ラインの対応を1台で行う多機能型ロボットを導入し、省投資、省スペースでの自動化を実現した。加えて、最終包装製品を集荷する際、無人搬送車を導入することで工場内の人の移動を容易にし、設備レイアウトの自由度を高めた。
また、従来の味の素の川崎事業所の東側から、物流センターの隣接地に移設し、物流効率の向上を図った。
食の安全を保証する品質保証体制を強化し、一部工程において「JIA食品生産システム認証審査」に対応する。
■味の素パッケージング 関東包装工場概要
所在地:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1
建物:建築面積6100m2、延床面積9670m2、鉄骨構造3階建
包装品目:調味料類(「味の素」「ほんだし」など)、甘味料(「パルスイート」など」)、
アミノ酸スポーツサプリメント(「アミノバイタル」など)
包装能力:約240万ケース/年
設備投資額:約48億円(建物、設備、工事費)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。