楽天ポイントカード/大阪市内のマクドナルド88店で利用可能に
2017年03月08日 11:00 / トピックス
楽天は3月7日、大阪市内のマクドナルド全88店で、楽天の運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」の利用を開始すると発表した。
マクドナルドの対象店舗で「楽天ポイントカード」を通じて、楽天グループの各種サービスで利用できる「楽天スーパーポイント」を貯めることができ、会計時に同ポイントでの支払いができる。
今回、大阪市内のマクドナルド店舗において、「楽天ポイントカード」が利用できるようになることで、両社におけるお客の相互送客の促進、利便性の向上が期待できる。
今後、大阪市内での利用状況などをみて、実施店舗の拡大を検討する。
両社は、2008年12月に楽天の電子マネー「楽天Edy」において連携し、現在、全国2909店のマクドナルド店舗で、「楽天Edy」による決済ができる。
楽天本社がある東京都世田谷区の二子玉川のマクドナルド店舗(二子玉川ライズ店)では、来店ポイントアプリ「楽天チェック」も導入されており、楽天の各種サービスを活用した施策を実施している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。