ハナマルキ/液体塩こうじを使った初のタイムラプスレシピ動画を公開
2016年06月15日 10:20 / トピックス
ハナマルキは、液体塩こうじを使った初のタイムラプスレシピ動画をハナマルキ公式YouTube チャンネルで公開した。
液体塩こうじは、ハナマルキの独自製法で塩こうじを液体化した商品で、液体のため混ぜやすく溶けやすいのが特長。
料理ができあがるまでをタイムラプス(コマ送り)で撮影することで、液体塩こうじの使い方が分かりやすく、約1分間のテンポの良いレシピ動画となった。
また、動画では、液体塩こうじの「幅広い食材、メニューに使える」という特長を活かし、からあげ・たまごやき、パンケーキといったスイーツまで7種類を紹介する。
2016年度の塩こうじ商品全体の売上高は8.5億円を計画している。
■液体塩こうじレシピ動画
・えびチャーハン「かけるだけでパラパラに!」               
https://youtu.be/nb5jGcpT140 
・鶏むね肉のからあげ「漬けるだけでお肉やわらか!」
https://youtu.be/HpbI2HSmCUE 
・パンケーキ「加えるだけでふんわりとした仕上がりに!」
https://youtu.be/FvUD9JSzx1A 
・たまごやき「加えるだけでふわふわ食感!」
https://youtu.be/k9628HSba18 
・とりハム「漬けるだけでお肉やわらか!」
https://youtu.be/_P_T8JdGt7w 
・海鮮丼「漬けるだけでアレンジ塩こうじ丼!」
https://youtu.be/ZpBFgVUbtKY 
・ポトフ「加えて野菜をもっと美味しく食べよう!」
https://youtu.be/y7dKhwYP-LA 
						流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。
					
 
                                         
                                             
                     
                     
         
         
        
 
							 
								 
								 
								 
								 
                             
                             
             
             
             
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                