コストコ/「コストコグローバルカード」導入、キャッシュバック強化
2017年11月01日 16:10 / 販促
- 関連キーワード
- コストコ
コストコホールセールジャパン、オリエントコーポレーション(オリコ)、Mastercardは11月1日、Mastercard提携カード「コストコグローバルカード」の詳細について発表した。
<オリコの河野社長、コストコのテリオ支社長、マスターカードのマー日本地区社長>
今回の提携により、オリコは新しいコストコ提携カードの発行会社となり、2018年2月1日からアメリカン・エキスプレスのカードに替わり、Mastercardのカードがコストコで使用可能な国際ブランドのクレジットカードとなる。
新しい提携カードは、年会費無料(毎年1回以上の利用で、永年無料)で、コストコ会員にカード利用金額に応じて、コストコキャッシュバックリワードを付与する。日本国内のコストコ倉庫店とガスステーションで利用する場合1.5%、世界中のMastercardカード加盟店(日本国内のコストコ以外)で利用する場合1.0%のリワード(ポイント)が付く。
毎年1月1日から12月31日の1年間で累積した利用額に対するリワードは、毎年1回(翌年2月)、1リワード=1円単位でキャッシュバックされ、日本国内のコストコでの買い物に利用できる。
利用金額に上限はなく、新カードで買い物をした分すべてがコストコのリワードに還元される。
付帯サービスとして、海外旅行傷害保険(最高2000万円)、日本国内傷害保険(最高1000万円)、紛失・盗難補償が付けられている。
現在発行しているコストコ・オリコマスターカード(有効会員50万人)は、新カードに自動的に切り替えるのではなく、新カードと並存する。リワードの還元率などが異なるため、コストコ・オリコマスターカードも引き続きコストコで使用できる。
12月1日からオンライン、倉庫店での新カードの登録をスタートする。2018年1月以降、順次カードが発行され、会員の自宅に郵送される。
事前入会登録キャンペーンとして、11月1日~30日、下記HPで登録すると、コストコ商品クーポン2000円相当、オリコトラベルクーポン2000円分をプレゼントする。
なお、コストコでの、アメリカン・エキスプレスのカード利用は2018年1月31日までとなる。
11月1日に行われた記者発表会で、コストコのケン・テリオ支社長は、「コストコの日本での会員は500万人に達しており、さらに顧客利便性を高めるため、新カードを導入する。将来的には、コストコグローバルカードに会員証機能を付けることを予定している。より使い勝手のよいカードにしていく」と話した。
コストコは現在世界11の国と地域に740倉庫店を展開、9030万人の会員を持つ。日本では26倉庫店、10のガスステーションを展開している。
■事前入会キャンペーン
https://preapply-creditcard.costco.co.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。