近鉄百貨店/生駒店食品売場に、成城石井をFC方式で導入
2017年06月16日 12:30 / 店舗
近鉄百貨店生駒店は6月22日、食料品売場の活性化を図るため、グロサリー日配品売場に「成城石井近鉄生駒店」をオープンする。
フランチャイズ方式で直営店舗として成城石井を導入する。
成城石井近鉄生駒店は、店舗面積267.41m2で、駅ナカなどで展開する通常の成城石井とは異なり、関西地区最大級の面積で展開する。
ワインや成城石井自家製惣菜、スイーツなど百貨店のお客にマッチした世界各国のこだわりの食材をお客に提供し、百貨店らしい新しい食のスタイルを提案する。
ゆったりとした買いやすい売場で世界の食材を提案することにより、従来の百貨店デパ地下利用客の満足度を高めると共に、食に関心の高い生駒店商圏内の新規顧客の獲得を目指す。
同時に、惣菜売場に人気デリショップの「柿安ダイニングなどをオープンした。
8月上旬には四日市店、奈良店で大人気の近鉄百貨店オリジナルベーカリー「ブロッドン」のオープンする予定で、食料品売場の更なる強化を図る。
食料品売場改装後の初年度増収目標は3億3000万円。
店舗概要
所在地:奈良県生駒市谷田町1600
店舗面積:267.41m2
取扱商品:グロサリー、乳製品、惣菜、ワイン、洋酒、ビールなど
商品アイテム数:約8000アイテム
営業時間:10時~20時
初年度増収目標:3億3000万円(食料品売場改装計)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。