エコス/3~11月は売上高3.6%増、営業利益41.7%増
2016年01月08日 13:57 / 決算
エコスの2016年2月期第3四半期決算は、売上高880億1500万円(前年同期比3.6%増)、営業利益20億9000万円(41.7%増)、経常利益21億1000万円(40.5%増)、当期利益11億9900万円(18.6%増)となった。
これまで通り食品スーパーマーケット事業に資源を集中し、経営方針である社是「正しい商売」を徹底し、お客の信頼と支持を更に獲得するために、安心・安全でお買い得な商品の提供に努め、地域のお客の食文化に貢献できる店舗づくりに取り組んだ。
ポイントカードを活用した販売促進や週間の販売計画に連動した売場づくりを強化し、集客の拡大に努めた。
店舗開発では、新規に4店(TAIRAYA三鷹新川店、TAIRAYA松代店、TAIRAYAつくば大穂店、TAIRAYA上三川店)を出店し、不採算店舗2店を閉鎖し、期末のグループ店舗数は111店となった。
通期は、売上高1150億円、営業利益24億5000万円、経常利益24億5000万円、当期利益10億8000万円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。