流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





イオンファンタジー/売上高9.1%減、営業利益30.6%減

2010年04月06日 / 決算

イオンファンタジーが4月6日に発表した2010年2月期業績(非連結)によると、売上高437億600万円(前年同期比9.1%減)、営業利益25億1400万円(30.6%減)、経常利益23億5000万円(36.7%減)、当期利益11億2900万円(41.6%減)となった。

8月後半からの新型インフルエンザの流行拡大で、キッズコーナーの集客に影響を与え、11月度を底に大きく客数が減少した。第3四半期だけの会計期間で大幅な減益となった。

新規出店の絞込みを行い直営6店舗の出店となった。一方、直営不採算10店舗の閉鎖やフランチャイズ14店舗の契約満了による解約を行った。それにより、期末店舗数は直営336店舗、フランチャイズ3店舗となり、国内合計339店舗となった。

部門別の売上は、遊戯施設関係は436億3971万円(0.89%減)、その他6721万円(61.6%減)。遊戯施設関係の内訳は、遊戯機械売上高346億5637万円(12.2%減)、商品売上高88億2825万円(7.4%増)、委託売上高1億5509万円(16.4%減)だった。

来期の業績予想は、売上高417億200万円、営業利益26億円、経常利益25億8800万円、当期利益12億4700万円の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧