イオンモール/売上高9.2%増、当期利益1.2%増
2009年12月22日 / 決算
イオンモールが12月22日に発表した2010年2月期第3四半期決算によると、売上高は1019億4400万円(前年同期比9.2%増)、営業利益253億4000万円(0.1%増)、経常利益246億3200万円(0.1%増)、当期利益147億5300万円(1.2%増)となった。
第3四半期は。地域一番の競争力あるショッピングセンター(SC)づくりを推進し、増収増益となった。新規SCでは、4月にmozo wondercityとイオンモール広島祇園をオープン。また、2010年春オープン予定の(仮称)イオンモール新瑞橋、(仮称)イオンモール大和郡山の専門店誘致活動も推進し、2011年以降の新規SCの計画に沿った取組を進めている。
既存SCでは、4月にイオンモール秋田など3SC、9月にはイオンモール浜松志都呂をリニューアルした。11月にはイオンモールむさし村山ミュー、イオンモール名取エアリを百貨店が退店した跡区画を専門店ゾーンとしてリニューアルオープンしている。既存SCの来店客数は1.2%増となった。
中期的な観点から取組んでいる活性化ビジネスでは、東日本旅客鉄道から昨年7月に閉店したJR土浦駅ビルの全館リニューアルを受託しており、今年7月にその一環としてペルチ土浦をオープンした。同店は企画、専門店誘致、オープン後の運営管理も行うプロパティ・マネジメント事業として取組んでいる。11月には京都駅前に清水建設が建設している大型商業施設でも同業務を受託し、2010年春のオープンに向け取組んでいる。
中国事業では、昨年11月に開店したイオン北京国際商城SCにシネマコンプレックスを9月に導入した。またイオンモール天津TEDAショッピングセンターも2010年秋のオープンに向け準備中。これらの取組の結果、既存店ベース(45SC)の不動産賃貸収入は913億6900万円(0.9%減)となったが、新規SCなどの不動産賃貸収入105億7500万円の寄与もあり、営業収益は増加した。営業総利益は、新規SCによる利益増加の一方、既存SCの営業収益減少や、改装コストの増加などで330億2200万円(1.3%減)。
営業利益は、業務効率化や経費構造の改善計画による販売費・一般管理費の削減で微増となった。当期利益は、特別利益として退店違約金等26億5900万円を計上し増益となった。
通期は売上高1430億円、営業利益395億円、経常利益375億円、当期利益216億円を見込んでいる。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオン 決算/3~5月最終赤字65億7000万円、営業収益は過去最高を更新
- 淀屋橋ステーションワン/今秋までに11店舗オープン、スカイテラスを一般開放
- 大阪・淀屋橋駅西地区/オフィス・商業複合「淀屋橋ゲートタワー」26年7月オープン
- ルクア大阪/「AKOMEYA TOKYO」など新規6店舗8/29以降オープン
- イオン/カリフォルニア産のカルローズ米税別1980円に8/5値下げ
- イオン/レトルトカレー、アイスなどトップバリュ30品目8/25値下げ
- ローソン/「プレミアムロールケーキ」8/5に13円値下げ
- 総合スーパー/6月はイオン2.1%増、PPIH4.5%増、ヨーカドー3.6%増
- スーパーマーケット/6月既存店売上、ライフ3.2%増など10社前年越え
- ランディーズドーナツ/新宿駅イイトルミネにテイクアウト専門店9月下旬オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/「食品強化型 ドラッグストア徹底研究セミナー」東京で8/28開催
- ローソン/北海道「ローソン東川北町六丁目店」8/1オープン、外壁に木目調加工
- ローソンストア100/「神戸鷹取店」8/1オープン
- 山梨さえき、アマノなどスーパー4社/山梨エリアで業務提携、商品・物流で連係
- コメリ/埼玉県熊谷市に「コメリPRO熊谷久保島店」来年2/3新設
- コスモス薬品/千葉県銚子市に「ドラッグコスモス銚子新生店」11/29新設
- 一風堂/8月上旬に「COMMONS立川立飛店」「高松松島店」オープン
- イオンモールりんくう泉南/「Cat Cafe MOFF」8/4オープン、子ネコ中心に在籍
- イトーヨーカドーたまプラーザ店/「眼鏡市場」8/1オープン
- オンデーズ/全世界600店舗目「リバーウォーク北九州店」8/1オープン
- 伊藤忠食品 決算/4~6月増収増益、気温上昇で飲料が好調
- イオンモール仙台上杉/屋内外広場や飲食充実させ10/8オープン、約140店舗導入
- 横浜ティンバーワーフ/飲食・ウエディング・野外レクリエーションの複合施設10/17オープン
- コメ兵/神奈川県初の旗艦店「KOMEHYO YOKOHAMA」9/12オープン
- ゲンキー/26年6月期66店舗出店へ、閉店は3店舗
- バローグループ/静岡県富士市に「食鮮館タイヨー富士永田町店」8/1オープン
- 富士シティオ/備蓄米を36店舗で8/10発売、5kg税別1899円
- チヨダ/群馬県「TOKYO SHOES RETAILING CENTER ベルク沼田店」オープン
- レデイ薬局/岡山市南区に「くすりのレデイ 福成店」7/31オープン
- コスモス薬品/福岡県北九州市に「ドラッグコスモス千代ケ崎店」来年2/21新設
- しまむら/病院・介護施設向けオンラインストア「しまサポ直トク便」オープン
- 【PR】exmilen/「WebCat」提供開始3周年記念キャンペーンを実施中
- 【PR】マーケティング研究協会/「値上げしても売れる!付加価値を伝える18の切り口と伝え方」セミナー9/5開催
- 【PR】リテイルサイエンス創業者・西友副会長の大久保氏/8月21日単独無料セミナー
- マックスバリュ東海/津波警報で15店舗営業休止、移動スーパー5店舗も中止
- カインズ/津波警報で東北・関東の一部店舗7/30営業休止
- コメリ/津波警報で北海道・東北など7/30営業休止
- DCM/津波警報で北海道など一部店舗を7/30臨時休業
- 京急ストア/津波警報で神奈川県4店舗7/30営業休止
- 紀ノ国屋/津波警報で鎌倉店・ラスカ平塚店7/30営業休止