大塚家具/売上高13.3%減、営業損失14億5100万円
2010年02月20日 / 決算
大塚家具が2月19日に発表した2009年12月期決算によると、売上高は579億2500万円(前年同期比13.3%減)、営業損失14億5100万円(前期は12億6900万円の営業利益)、経常損失13億3700万円(14億5600万円の経常利益)、当期損失14億9000万円(5億3000万円の当期損失)となった。
2009年12月期は営業・マーケティング戦略の見直しの一環として、ショールームの新しい運営方法の開発、顧客データベース活用による会員サービスの向上、ウェブサイトの抜本的見直しに取組んだ。
新宿ショールームなど一部店舗で受付エリアを改装と入館手続きの運用の柔軟化を試行し、想定を上回る客数増が認められたため、本格導入に向けての体制作りを進めている。一方でウェブサイトを最重要メディアとし、情報の質・量の拡大と使い勝手の向上のための全面改修に取組んだ。
12月には、これらの施策をより効果的に実現するため営業組織を改編。顧客管理システムの改良を行ったほか、商品開発では新シリーズ「ドミシール」など高品質で価格競争力のある輸入商品の導入を幅広く行った。
店舗面では、5月に小倉ショールームを閉店して福岡ショールームへ統合し、9月に郡山ショールームを閉店。仙台ショールームを10月にオープンするなど、効率的な店舗網構築を目指したスクラップ・アンド・ビルドを継続した。
しかし、新築家具需要の主力アイテムであるリビング家具(応接・リビングボード)の売上が183億4300万円(12.9%減)、ダイニング家具が110億7900万円(13.5%減)となり、店舗部門売上高は567億1100万円(11.2%減)となった。
また、景気後退による企業の設備投資抑制の影響を受け、ホテルなどのコントラクト案件を手掛ける建装部門の売上高は11億3500万円(60.4%減)と大幅に減少。売上総利益は、売上高減少に伴い306億500万円(13.1%減)となった。
来期は売上高613億7800万円(6.0%増)、営業利益1億6700万円、経常利益2億3100万円、当期利益8300万円を見込んでいる。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第6回霞ヶ関キャピタル/進化する冷凍倉庫
- セブンイレブン/「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」10/28発売、UCC上島珈琲と開発
- ファミマ 新商品/11種類のチョコスイーツ10/28発売、テーマはひとくちで3度幸せ
- ヤオコー/さいたま市岩槻区に「岩槻本丸店」10/29オープン
- イオンタウン東習志野/ウェルネス拠点目指す、11/21リニューアルオープン
- ヨークベニマル原町西店/目標年商19.4億円、福島県南相馬市に10/31オープン
- 大和リース/エディオン、ツルハなど「フレスポ旭川龍谷」10/30オープン
- 平和堂/滋賀県大津市に「フレンドマート今堅田店」10/31オープン
- カインズ/通販サイト「トラノテ」運営の大都を買収へ
- 北海道・長崎屋帯広店跡地/商業・ホテル・マンション複合施設28年オープン
- 【PR】リテールNEXT2025/ゲンキー・グッデイ・デリシアなど登壇11/26開催
- 【PR】野村不動産/「Landport野田/柏2」柏IC至近2物件のプロジェクト説明会11/12・13開催
- 原宿クエスト/クリエイター向けシェアオフィス・コワーキング施設26年春オープン
- 大和リース/奈良県の近鉄郡山駅前スーパー・駐車場整備の優先交渉権者に
- コロワイドグループ/「チーズガーデン」三井アウトレットパーク岡崎に11/4オープン
- 日本百貨店協会/9月の売上高は1.4%増、2カ月連続でプラス
- 日本百貨店協会/9月の外国人売上は約396億円で0.3%減に
- 大黒天物産/愛媛県四国中央市に「ラ・ムー川之江店」来年5/11新設
- マルハチ/大阪市浪速区に「スーパーマルハチなんば店」来年4/30新設
- ショッピングセンター/9月既存店売上1.4%増、秋物衣料が苦戦するも飲食は堅調
- 日本チェーンストア協会/9月既存店2.4%増
- サミット/9月の売上高298億円、既存店は0.7%増
- ユニクロ/千葉県「ららぽーと柏の葉店」10/24リニューアル、子ども向け施策に注力
- エキュート上野/3階改札内ベーカリー・デリ、新規5店舗含む14ショップがオープン
- 金沢フォーラス/秋~冬に大規模リニューアル実施、新規12店舗オープン
- イズミ/「ゆめモール五日市」10/30グランドオープン、しまむらが出店
- アルビス/「太閤山店」10/24オープン、売上目標15.5億円
- ダイソー/広島市に「DAISO 広島三越店」10/31オープン、中国地方の百貨店に初進出
- カスミ/東京都江東区に「江東区塩浜2丁目計画」来年5/26新設
- パルグループHD×双日/「LOCUST」首都圏の出店を加速、熊本・静岡に初進出も
- 阪急西宮ガーデンズ/AIアバターによるインフォメーションサービス導入
- Zoff/「京都河原町店」10/31オープン、インバウンド対応を強化
- 【PR】ビートレンド×LINEヤフー×スマレジ×大塚商会/デジタルとリアルをつなぐ顧客体験革新セミナー11/5開催
- ノジマ/「リヴィンオズ大泉店」10/24オープン
- イオンモール大日/子ども向け仕事体験テーマパーク「カンドゥー」12/20オープン
- 赤ちゃん本舗/東武百貨店池袋本店に「アカチャンホンポ」10/23オープン
- タリーズコーヒー/エスパル山形に「&TEA」10/29オープン
- イオンモール常滑/「眼鏡市場」10/24オープン
- ペッパーフード/東京・吉祥寺に「牡蠣海幸かいり 吉祥寺店」11/1オープン
- 東京インテリア家具/東京都八王子市に「八王子店」来年6/1新設