DCMHD/3~11月の売上高1.7%減、当期利益24.3%増
2012年12月30日 / 決算
- 関連キーワード
- dcm
DCMホールディングスが12月28日に発表した2013年2月期第3四半期の業績は、売上高3330億4200万円(前年同期比1.7%減)、営業利益162億2300万円(8.8%減)、経常利益161億6400万円(8.5%減)、当期利益91億1500万円(24.3%増)となった。
新規出店は14店、退店は5店で、現在の店舗数は515店舗(カーマ133店舗、ダイキ159店舗、ホーマック223店舗)となった。
部門別の売上高は、園芸・エクステリア部門560億4300万円、ホームインプルーブメント部門が565億9400万円、ホームレジャー・ペット部門500億900万円、ハウスキーピング部門907億9300万円、ホームファニシング部門255億9800万円、ホームエレクトロニクス部門が343億7900万円だった。
通期は、売上高4428億円(0.2%増)、営業利益200億円(1.2%増)、経常利益196億円(0.0%)、当期利益105億円(29.3%増)の見通し。