カルチュア・コンビニエンス・クラブは、六本木の「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」を全面リニューアルオープンした。
オープン10周年を機に全面リニューアルを実施した。六本木店は2003年4月25日、購入前の本をコーヒーを片手に選べる「BOOK&CAFE」スタイルの1号店としてオープンした。
新しい形でライフスタイルを提案するTSUTAYAとして、これまでにない本・映画・音楽の売場提案とコンシェルジュサービスを取り入れた。
人と人が出会い繋がる場所となるように新たに空間をデザイン。アイランド型の360度オープンカウンターのスターバックスを中心に広がる新しい「BOOK&CAFE」スタイルの書籍売場を設けた。
書籍売場は生活者のライフサイクルにあわせた「旅する」「働く」「装う」「食べる」「暮らす」「遊ぶ」の6つの行動を表す動詞でジャンル分けした。
あらかじめ欲しい本を買いにいく「書店」ではなく、ライフスタイルを見つけに訪れ、「行動」の一つ一つをより楽しいもの、より自分らしいもの、驚きや発見のあるものに変える、大小さまざまな「ヒント」「きっかけ」が見つかるような場所を目指した。
2階は「贈る」をテーマにした書籍売場と「映画」「音楽」の楽しみ方を提案する売場。映画選びや良い映画との出合いの本質を追求し、従来のTSUTAYAでは当たり前の洋画・邦画あるいはアクション、ドラマなどの並べ方を行わず、「愛」「人生」「男と女」「時」という大テーマのもと、映画を選ぶ感覚・感性を大切にした様々な独自の切り口でコンシェルジュが提案する。
音楽は、年代別のCDコーナーのほか、CDを取り扱うだけにとどまらず、「スタイリッシュに自由な音楽の楽しみ方」をテーマにセレクトしたスピーカーなどを取りそろえた。
スマートフォンやPCでインターネットから何でも手に入る時代に、あえて店に行く理由を考え、出合いやコミュニケーション、居心地などリアル店舗ならではの価値を追求したという。
店舗概要
所在地:東京都港区六本木6-11-1
六本木ヒルズ六本木けやき坂通り
TEL:03-5775-1515
営業時間:7時~翌4時
休店日:なし
カフェ席数:137席(その他テラス席、ベンチあり)
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオンタウン湖西新居/マックスバリュ、ウエルシアなど出店、地域密着SC目指す
- ライフ/ららぽーと門真に「セントラルスクエア」4/17オープン
- カインズ/三重県津市に「久居店」リフォームコーナーを強化
- パルコ/SC向けグループウェア「PICTONA」店舗マネジメントツールと提携
- 東急ストア/「matchbox」で複数店舗勤務をデジタル化
- CCC/高橋副社長が社長に昇任、創業者の増田氏は会長に
- スーパーマーケット/2月既存店売上、アークス、フジ、ヤオコーが前年越え
- ロイヤルホスト/4年ぶりの直営店「光が丘IMA店」半個室席も用意
- ファミリーマート/都内の高校に無人決済システム導入店舗オープン
- スギ/850店舗展開のさくら薬局と業務提携
- ハローズ/瀬戸内商圏180店舗3000億円構想で物流施設オープン
- 焼肉きんぐ/全国300店舗突破、横浜市に「保土ヶ谷星川店」
- イオンリテール/Z世代向け「カフェランテ」で韓国フェア
- アピタ・ピアゴ・ユーストア/全132店舗で「センキョ割」実施
- オール日本スーパーマーケット/大近、テラタが加盟
- 博報堂/化粧品EC支援ソリューションで女性誌とタイアップ
- スターバックス/4/12から定番ドリンク5円~32円値上げ
- 経産省/2月の商業動態統計、小売業は6.6%増の12兆2820億円
- 家電大型専門店/2月の売上高は1.3%増の3467億円(経産省調べ)
- ドラッグストア/2月の売上高は5.6%増の6126億円(経産省調べ)
- ホームセンター/2月の売上高は0.1%増の2248億円(経産省調べ)
- サミット/2月の売上高251億円、既存店は0.9%減
- ドリンク剤/12月~2月は大正製薬「リポビタンD」が1位
- 加工食品/1月はスジャータ「コーンクリームポタージュ粒入り」が1位
- 自社Pay導入で売上・客数アップ/流通・システム・金融のプロが支援
- JR東日本/高円寺の高架下ゾーン刷新「高円寺マシタ」
- セブン&アイ/そごう・西武売却の時期を再延期
- ローソン/大阪府の無人店舗「パークローソン千里店」でリモート接客
- 公取委/ナフコに下請法違反で勧告、4042万円分の商品を返品
- アマゾン/次世代「デリバリーサービスパートナープログラム」運用開始
- ニトリHD/退職者と持続的につながる「アルムナイネットワーク」構築
- サミット/東京都「妙法寺前店」改装、ベーカリー売場など新設
- ローソン/店内コーヒーのサブスク実験、愛知県で開始
- 良品計画/地域経済活性化で「岡山表町商店街」に2店舗同時オープン
- 2024年問題/人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線
- トモズ/新社長に住友商事の角谷真司氏が就任
- 小田急SCディベロップメント/ビナフロントに無印良品500、クア・アイナ
- ペッパーランチ/イオンモール豊川、ヨーカドー武蔵小金井店に登場
- ユニクロ/タイのバンコクに「ロードサイド ラッカバン店」
- ステーキ宮/エキニア横浜に124店舗目オープン