丸井今井/民事再生法の適用を申請、負債502億円
2009年01月30日 / 経営
帝国データバンクの調べによると丸井今井(資本金20億1000万円、札幌市中央区南1条西2-11、代表畑中幸一氏、従業員760名)は1月29日、札幌地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日同地裁より再生手続き開始決定を受けた。
地場トップの総合百貨店経営業者で、バブル期には元社長・今井春雄氏の積極展開によってアスレチッククラブ経営や外車販売、信販業、美術館経営などの関連会社を相次いで設立するなどして事業多角化を図り、97年1月期には年売上高約1320億円を計上していた。
しかし、主力取引行だった北海道拓殖銀行が97年11月に破たんしたほか、バブル崩壊後の景気の低迷から経営難が表面化。こうしたなか、同年12月に代表の今井春雄氏の解任が決議され経営陣の刷新を図る一方、98年10月には当時の整理回収銀行(当時)から約90億円に及ぶ債権放棄を受けたほか、道内金融機関を中心として追加融資を受けるなどの支援を得て再建を進めてきた。
しかし、その後も同業他店の進出や長引く景気の低迷から業績悪化が続き、2005年10月には「小樽店」「苫小牧店」の2店舗を閉鎖。同年11月には会社分割を実施し、旧丸井今井は北海道丸井今井に商号を変更。新たに同社(新丸井今井)を設立して百貨店業務を継承し、旧会社は閉鎖店舗の不動産売却などで債務の圧縮を行い、2010年をメドに清算する予定となっていた。
百貨店業務を継承した同社は、大手百貨店の伊勢丹から人的・資金的な支援を受け、店舗改装やセレクトショップの出店などを行いながら再建に取り組んできたものの、予想を上回る個人消費の落ち込みから、2008年1月期の年売上高は約815億2500万円まで落ち込み約43億8300万円の当期純損失計上を余儀なくされていた。
今期に入ってからも売り上げ減少に歯止めがかからなかったうえ、店舗改装資金等の負担は重く、ことし4月に予定していた伊勢丹とのシステム統合も延期されるなど苦境に立たされ、再建計画の見直しを再度迫られていた。
負債は2008年12月末現在で約502億円。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- スワロフスキー/大阪・心斎橋エリアに関西旗艦店オープン
- JR大阪駅/桜橋口改札内に「エーワンベーカリー」9/10オープン
- フライングタイガー/長野県初出店「イオンモール須坂ストア」10/3オープン
- ベイシア/「あづみの堀金店」「深谷川本店」でネットスーパー9/23開始
- コスモス薬品/大分・佐賀・広島に「ドラッグコスモス」来年2~3月4店舗新設
- スギHD/難病の患者支援プラットフォーム運営の「ノックオンザドア」を子会社化
- コメリ/8月の既存店売上高3.8%減
- オークワ/都市型小型1号店「堺市駅前店」オープン、3年後年商20億円目指す
- NTT都市開発/「原宿クエスト」9/11開業、ナイキが先行オープン
- 品川インターシティ/商業棟を大規模リニューアル、26年3月に新フードエリア導入
- 聖蹟桜ヶ丘駅/「ヴィータモールせいせき」10/31グランドオープン、年内ロピア出店
- ひとまいる/業務用食材卸ミクリードを持分法適用会社に、8.8億円で株式23%取得
- ミニストップ/消費期限偽装が25店舗に、厨房110番設置など再発防止策を発表
- ヤッホーブルーイング/品川に「よなよな東京ブルワリー」26年3月オープン
- アイスコ/「調布PARCO」に冷凍食品専門店9/12都内初オープン
- 資さんうどん/千葉県柏市に「南柏店」9/19オープン
- マミーマート/さいたま市に「マミープラス東大宮店」リニューアルオープン
- 【PR】クレオ/『生活者マインド大全2026』発刊記念、9/1~12オンラインセミナー
- ポスタス/小売店向けPOSレジ「POS+retail」をあい薬局3店舗に導入
- 戸塚モディ/「ペコちゃんmilkyドーナツ」9/5オープン
- パルグループHD×双日/兵庫県に「LOCUSTイオンモール猪名川店」9/5オープン
- 京急ストア/シャトレーゼとFC契約締結「ブランチ横浜南部市場店」運営開始
- 中部薬品/「福井文京六丁目薬局」「緑砂田薬局」V・drug2店舗オープン
- ルミネ北千住/「ビームス 北千住」9/11リニューアル、食物販コーナーなど導入
- コスモス薬品/愛媛県西条市に「ドラッグコスモス西条大町店」来年3/5新設
- ドラッグストアモリ/熊本県芦北町に「芦北町店」来年3/8新設
- あおき/静岡県沼津市に「フードストアあおき沼津西店」来年3/29新設
- クスリのアオキ/静岡県牧之原市に「静波店」来年3/3新設
- オークワ/8月の売上221億円、既存店3.5%減
- ローソン/ポプラの株式を3.8億円で売却、業務提携は継続
- イオンリテール/メイクのバーチャル試着ツールを109店舗で本格導入
- イケア/原宿店・新宿店を26年初頭に閉店
- コーナン商事/関東~関西で自動運転トラックの幹線輸送実験
- ファミマ/ブルーフロント芝浦にPBアパレルのサテライト店舗オープン
- 総合スーパー/7月はイオン0.7%増、PPIH3.2%増、ヨーカドー3.3%増
- スーパーマーケット/7月既存店売上、ライフ3.7%増など10社前年越え
- ミスターマックス湘南藤沢/フードマーケット「マニフィーク」9/5オープン
- ノジマ/東京都品川区に「五反田TOC店」オープン
- コジマ×ビックカメラ/新潟店を8/30リニューアル「Nintendo特設コーナー」導入
- 【PR】小売未来Days2025/角上魚類・ヤッホー・セブンなど登壇9/17~19開催