流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





流通経済研究所/2月5~7日、イトーヨーカ堂、イオン、ネスレが講演

2014年01月08日 / セミナー商品店舗海外経営

流通経済研究所は2月5~7日、2014年の国内流通動向を展望する流通ビジョンセミナー「流通大会 2014」を開催する。

主な登壇者は、イトーヨーカ堂の竹田利明専務、コープネット事業連合の赤松光理事長、イオンのジェリー・ブラック専務、ネスレ日本の高岡浩三社長兼CEO、サンキュードラッグの平野 健二社長など消費財流通をメンバーが揃って、講演する。

さらに、ネットからは、ヤフーの小澤隆生ショッピングカンパニー長、LINEの田端信太郎広告事業グループ長などが登壇する。

大会テーマは「消費財流通の成長戦略――捉えるべき変化と、実需拡大の方向性」で、小売業・メーカーなど310社が参加だが、今回は消費増税後の個人消費の動向などに関心が高まることが予想され、350社超の参加を見込んでいる。

今後の流通活動・マーケティングをどう展開するべきかについて、探究する。

実務家による講演では、マーケットの変化をスピーディーに捉え、新たな需要創出に努めている流通事業者にスポットを当て、足元で推進する事業戦略や今後の取り組み動向について講演する。

大会3日目(2月7日、B会場)は、東南アジアの流通をテーマとした特別プログラムも開催し、東南アジアで積極展開する日系小売業と、日系メーカーとの取引を行うタイ大手小売業(スーパーマーケット)のキーパーソンに登壇する。

日本の流通事業者や消費財メーカー、関連事業者が東南アジア市場で商機をつかむための取り組みポイントや課題、現地でのヒアリング調査結果を踏まえ、東南アジア市場で展開するためのポイントについて、報告する。

■開催概要
日程:2月5日(水)、6日(木)、7日(金)
会場: 明治記念館 (東京都港区元赤坂2-2-23)
参加費用:2月5日(水)50,000円(税込52,500円)
     2月6日(木) 45,000円(税込 47,250円)
     2月7日(金) 45,000円(税込 47,250円)※A、B会場とも
後援:経済産業省(予定)、日本商工会議所、東京商工会議所、日本スーパーマーケット協会、日本小売業協会、日本チェーンストア協会、日本プロモーショナル・マーケティング協会、日本ボランタリーチェーン協会、流通システム開発センター

■詳細・申し込み
http://www.dei.or.jp/ryutsu_fes/schedule.php

■プログラム
2月5日(水)
消費財流通の成長戦略――捉えるべき「変化」と、「実需」拡大の方向性
9:30~17:30

わが国流通の課題と経済産業省の流通政策について
経済産業省
商務情報政策局 商務流通保安グループ
流通政策課長 吾郷 進平氏

流通サプライチェーンと製・配・販連携の展望と課題
流通経済研究所
専務理事 加藤 弘貴

2014年度の市場、流通、制度変更などの展望とマーケティング・営業課題
流通経済研究所
理事
拓殖大学
商学部教授 根本 重之

ネスレ日本の成熟先進国における成長戦略
ネスレ日本
代表取締役社長兼CEO 高岡 浩三氏

変化・成熟する市場における、コープネット事業連合の対応戦略
コープネット事業連合
代表理事 理事長 赤松 光氏

次世代流通と協働型マーケティング ―― 競争優位を築く新しい機会は?
流通経済研究所
理事長
明治大学専門職大学院
教授 上原 征彦

2月6日(木)
経済動向の展望と、流通ビジネスモデルの変革
9:30~17:30

2014年の日本経済・金融市場展望 ~アベノミクスで日本経済は復活するか?~
大和総研
チーフエコノミスト 熊谷 亮丸氏

流通業のインバウンドマーケティング ―― 情報は既にある
流通経済研究所
評議員
専修大学
ネットワーク情報学部教授 江原 淳

激変するマーケットとイトーヨーカ堂の経営戦略について ~変化への対応と基本の徹底~
イトーヨーカ堂
取締役専務執行役員 竹田 利明氏

ヤフーが描くEC戦略と、「eコマース革命」がもたらすもの(仮題)――
ヤフー
執行役員 ショッピングカンパニー長 小澤 隆生氏

小売業のPB戦略と消費者の反応
流通経済研究所
理事
中央大学
専門職大学院教授 中村 博

2月7日(金):A会場
「流通・マーケティング」と「ショッパー」の変化を捉える
9:30~17:30

2020年に向けた小売業態の変化
流通経済研究所
研究員 後藤 亜希子

主力業態におけるショッパーの購買行動の理解
流通経済研究所
理事
店頭研究開発室長 山崎 泰弘

高齢者の購買行動の理解と売場対応の方向
流通経済研究所
主任研究員 鈴木 雄高

LINEが考える消費者とのコミュニケーションと、販売促進のアプローチ
LINE
執行役員
広告事業グループ長 田端 信太郎氏

市場の変化を捉える、サンキュードラッグの成長戦略
サンキュードラッグ
代表取締役社長 平野 健二氏

ヘルスケア産業・流通の変化と、新しいチャネル・商品戦略
流通経済研究所
主任研究員 加藤 弘之

2月7日(金):B会場
新たなステージに差し掛かる東南アジアの小売市場と、日本企業の商機
10:00~17:00

※外部講演者には日本語での逐語通訳がつきます

東南アジアの市場・小売業の展開動向
流通経済研究所
主任研究員 神谷 渉

東南アジア小売業ヒアリング調査報告
流通経済研究所
主任研究員 矢野 尚幸

タイにおけるトップスマーケットの戦略
セントラルフードリテールカンパニー
バイスプレジデント 購買・自社ブランド・プレミアムフォーマット開発担当
ニック・レイトメイアー氏

イオンが描く東南アジア戦略
イオン
専務執行役 グループ戦略・デジタル・IT・マーケティング最高責任者 ジェリー・ブラック氏

■問い合わせ
流通経済研究所
担当:池田
TEL:03-5213-4523

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧