爽健美茶、爽健美茶 健康素材の麦茶/土屋太鳳さんが健康的なポーズでPR
2017年04月20日 12:51 / 商品
日本コカ・コーラは4月20日、「爽健美茶」、「爽健美茶 健康素材の麦茶」発売記念イベントを開催した。
<土屋太鳳さんが健康的なポーズで爽健美茶 健康素材の麦茶をPR>
4月24日にリニューアル発売される、「爽健美茶」は、黒ごまから杜仲茶に1種ブレンド素材を変え、アレルギー特定原材料等27品目不使用の新設計で刷新した。
「爽健美茶 健康素材の麦茶」は、体についた脂肪を減らす効果があることが報告されているローズヒップ由来ティリロサイドが含まれる機能性表示食品として発売する。
ともにカフェインゼロで、「そのおいしさは、植物素材の思いやり」をキーメッセージに健康に貢献できる飲料としてPRしていく。
CMキャラクターには昨年に続き、土屋太鳳さんを起用。4月25日から新CM「爽健美茶 植物の思いやり」編、「爽健美茶 健康素材の麦茶 新登場」編を放映開始する。
発売記念イベントで、土屋さんは「プライベートでも飲んで元気をもらっている爽健美茶のCMにまた出演できて嬉しいです。現場に差し入れしても喜ばれます。運動の後でも、日常的にもおいしく飲めるのでお勧めです」とコメント。
<爽健美茶 健康素材の麦茶CMで披露した健康的なポーズを土屋さんが実演>
また、「爽健美茶 健康素材の麦茶 新登場」編で披露した健康的なポーズを実演。3歳の頃から取り組んだクラシックバレエや日本舞踊で鍛えられた柔軟性に、会場から感嘆の声が上がった。
同社のティーカテゴリー爽健美茶TMグループの小林麻美シニアマネージャーは、「爽健美茶は昨年リニューアルし、2016年には2007年以来最高の成長を達成した。刷新されたフレッシュなイメージやカフェインゼロといった健康価値が高く評価されている。今回のリニューアルでは、アレルギーの方にもおいしく飲めるよう、爽健美茶をアレルギー特定原材料等27品目不使用の新設計に変えた」
さらに、「麦茶市場はこの5年で金額、数量ともに約2倍に伸びている。健康素材の麦茶は、甘く香ばしい味、カフェインゼロで脂肪を減らすのを助けるという新しい価値で、さわやかに、健やかに、美しくというブランドの価値を伝えていく」としている。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。