ミニストップ カテゴリニュース一覧
- ミニストップ/事業再生と構造改革で組織変更(01月27日)
- ミニストップ/ドンレミーのアイスケーキ2品を先行販売(01月19日)
- ミニストップ/スマホ決済「QUOカードPay」導入(01月18日)
- ローソン、ミニストップ/Loppiで「数字選択式宝くじ」販売開始(01月18日)
- ミニストップ/新事業「MINI SOF」立ち上げの課題と今後解説1月21日無料開催(01月13日)
- ミニストップ/3~11月、不採算店舗閉店も営業損失35億5400万円(01月08日)
- ミニストップ/「バターチキンカレーまん」リニューアル(12月23日)
- ミニストップ/つまみ意識「ポテトチップス からあげパンチ にんにく醤油味」(12月21日)
- コンビニ/11月既存店、セブン2.4%減、ファミマ4.6%減、ローソン4.7%減(12月10日)
- ミニストップ/クリスマス前に「とよのか練乳いちごパフェ」再発売(12月10日)
- ミニストップ/東武百貨店池袋本店にソフトクリーム専門店「MINI SOF」出店(12月07日)
- ミニストップ/ウクライナ料理をアレンジ「チキンキエフ」(12月02日)
- ミニストップ/無断発注防止にストアアドバイザー資格更新制度導入(11月30日)
- ミニストップ/牛角が監修の第4弾で「牛角焼肉弁当」など11品(11月30日)
- ミニストップ/タピオカ黒糖ミルクと温タピ 黒糖ミルク発売(11月27日)
- ミニストップ/ちまきで世界の料理を表現「世界のライスぼうや」(11月19日)
- ミニストップ/なんばマルイにソフトクリーム専門店の大阪2号店(11月13日)
- ミニストップ/初フレーバーソフト「ショコラピスタチオ」(11月12日)
- ミニストップ/職域内に進出「MINISTOP POCKET」発表(10月26日)
- ミニストップ/職域内進出でユニマットライフと協業、2021年度1000カ所目標(10月26日)
- ミニストップ/税別460円「あこがれのヒレかつ弁当」発売(10月20日)
- ミニストップ/「バスク風チーズケーキ~宇治抹茶~」発売(10月13日)
- ミニストップ/定温便の2便体制を全国に拡大(10月08日)
- ミニストップ/ベルギーチョコ配合「とろけるフォンダンショコラ」(10月07日)
- ミニストップ/3~8月、事業構造改革で営業損失27億500万円(10月07日)
- ミニストップ/「コーヒー」全面刷新、イオングループ統一の豆に変更(10月02日)
- ミニストップ/暖かいタピオカドリンク3品投入(10月01日)
- ミニストップ/ロングセラー「もっちさんど」にさつまいもクリーム(09月28日)
- ミニストップ/FC契約「事業利益分配モデル」に変更、来年9月運用開始(09月25日)
- ミニストップ/ソフトクリーム専門店「ミニソフ」名古屋に2店オープン(09月23日)
- ミニストップ/フローズンスイーツ第1弾「アイスミルクレープ」(09月15日)
- ミニストップ/「和栗モンブランソフト」数量限定で発売(09月09日)
- ミニストップ/販売数No.1パフェ「なめらかプリンパフェ」今年も登場(09月02日)
- ミニストップ/四川青山椒で味付けした「シビ辛チキン」(08月27日)
- ミニストップ/2020年の肉まん、皮もっちりに改良(08月26日)
- ミニストップ/組織変更で開発企画部を新設(08月25日)
- ミニストップ/ゴーゴーカレー監修「ロースカツカレー」など9品発売(08月25日)
- ミニストップ/ソフトクリーム専門店「MINI SOF」大阪初出店(08月24日)
- ミニストップ/ハワイアンホースト監修スイーツ4品(08月18日)
- ミニストップ/「初代ベルギーチョコソフト」復活発売(08月17日)
- ミニストップ/経堂店の従業員が新型コロナウイルス感染(07月31日)
- ミニストップ/「生パスタ燻しベーコンのカルボナーラ」(07月17日)
- ミニストップ/スイーツ感覚の「フルーツソーダ(もも味)」(07月13日)
- ミニストップ/3~5月客数減・海外苦戦で営業損失26億4900万円(07月08日)
- ミニストップ/夏のスタミナごはん第1弾「うなぎごはん」(07月07日)
- ミニストップ/2020年ハロハロ第4弾「果実氷メロン」(07月03日)
- ミニストップ/100円おにぎり「いつものおにぎり」にパッケージ刷新(06月29日)
- ミニストップ/韓国のトンカスをイメージ「Wチーズカツドッグ」(06月25日)
- ミニストップ/広島お好み焼き「みっちゃん総本店」監修で2品目(06月23日)
- ミニストップ/6月の「レジ袋辞退率」70%に(06月18日)
- ミニストップ/ファストフードに「えび棒(タルタルソース付)」(06月12日)
- ミニストップ/桃の果肉10%増量「完熟白桃パフェ」(06月11日)
- ミニストップ/伝説のすた丼屋監修「すたみな丼」など4品(06月09日)
- ミニストップ/静岡クラウンメロンソフト2年ぶり復活販売(06月05日)
- ミニストップ/創業40周年で記念企画商品発売(05月25日)
- ミニストップ/おうち時間の憩いに「タピオカプリン」(05月21日)
- ミニストップ/新宿と吉祥寺に「ソフトクリーム専門店」出店(05月15日)
- ミニストップ/2020年「ハロハロ第1弾」ラムネ、果実氷いちご(04月17日)
- コンビニ/3月は全社前年割れ、加工食品など在宅需要伸長も客数減(04月13日)
- ミニストップ/新型コロナウイルスで、3月既存店日販2.1%減(04月10日)
- ミニストップ/トップバリュ取扱高50%増目標、粗利率改善(04月10日)
- ミニストップ/レジ袋有料化で5月に全店でエコバッグ無料配布(04月10日)
- ミニストップ/新FCモデル概要発表「共有経費」新設コンビニ会計変更(04月09日)
- ミニストップ/ソフトクリーム専門店出店加速、都市部に100店(04月09日)
- ミニストップ/157店「時短営業」売上3.4%減・経費約15万円削減(04月09日)
- ミニストップ/「既存店サポート費」新設1店あたり毎月4万円支給(04月09日)
- ミニストップ/「米飯・デリカ」1日3便体制を2便体制に変更(04月09日)
- ミニストップ/2月期は不採算店舗閉店、営業損失30億3100万円(04月08日)
- ミニストップ/ミルク感に原点回帰「ソフトクリーム」6年ぶり刷新(04月07日)
- ミニストップ/「ソフトクリーム事業本部」社長直轄に(04月01日)
- コンビニ/2月は新型コロナウイルス影響でマスクなど日用品需要増(03月10日)
- ミニストップ/「千葉市指定可燃ごみ袋」をレジ袋にする実証実験(02月21日)
- ミニストップ/社長が営業開発担当を兼務(02月20日)
- ミニストップ/「練乳いちごパフェ」32円引きセールも(02月19日)
- イオンリテール/ミニストップ「ソフトクリーム」イートインに導入(02月17日)
- ミニストップ/「タピオカ抹茶ミルク」発売(02月13日)
- ミニストップ/2月4日「レジ袋有料化」実験店舗を拡大(01月30日)
- ミニストップ/「バスク風チーズケーキソフト」発売(01月23日)
- ミニストップ/石巻渡波店の無断発注報道でコメント(01月20日)
- ミニストップ/温かいタピオカ「ミルクティ」「いちごミルク」(01月15日)
- ミニストップ/3~11月、閉店などで営業損失25億9000万円(01月14日)
- ミニストップ/「ホットコーヒー」税別80円に値下げ(01月06日)
- セブンイレブン/スマホ活用の収納サービス「マイペイメント」来春導入(12月19日)
- ミニストップ/温×冷スイーツ「アップルパイソフト」(12月13日)
- コンビニ/11月既存店ローソン除く大手3社プラス(12月10日)
- ミニストップ/牛角監修「焼肉弁当」「黒蜜きなこnaメロンパン」(12月09日)
- ミニストップ/中華まんスチーマーに新メニュー「ちまき」(12月05日)
- ミニストップ/クリスマスに「グリルチキン(照り焼き)」(12月04日)
- ミニストップ/プリン2倍デカ盛「たっぷりプリンパフェ」(11月29日)
- コンビニ本部ヒアリング/店舗経営指導員の加盟店指導に課題(11月13日)
- ミニストップ/商品本部内に「物流改革プロジェクト」設置(11月11日)
- ミニストップ/FCパッケージ変革で「加盟店人件費」負担を検討(10月28日)
- ミニストップ/「エグロワイヤル」使用「なめらかプリンパフェ」(10月24日)
- 渋谷区/ハロウィンで「飲酒禁止」要請、ドンキ酒類販売自粛(10月21日)
- コンビニ/9月は「ミニストップ」既存店1.0%増、大手3社減収(10月11日)
- ミニストップ/3~8月、閉店220店で営業損失24億円(10月10日)
- ミニストップ/日産自動車と提携、電気自動車充電でクーポン提供(10月09日)
- ミニストップ/「タピオカミルクティー」「タピオカいちごミルク」発売(10月04日)
- ミニストップ/消費税増税でシステム障害、1円多い支払い発生(10月01日)
- ミニストップ/増税後「本体価格と税込価格」併記、店内飲食は申告制(09月26日)