島忠/PB強化で1055SKUのPB開発開始、粗利益率改善へ
2021年10月01日 12:30 / 商品
ニトリホールディングスは9月30日、完全子会社化した島忠において、島忠独自のプライベートブランド(PB)商品開発を行い、粗利益率の改善を図ると発表した。
<PB商品の一例>
出典:ニトリHD2022年2月期第2四半期決算説明会資料
PB化対象SKU数は約2万4000SKUで、現在、1055SKUでPB化を進めている。PB開発では、国内外の生産拠点を活用する。まずは、販売数量の多い商品や粗利益率の低い商品から優先的にPB商品開発に着手している。ゴミ袋やラップなどの日用品雑貨、ペットベッド、エサ、トイレなどのペット用品、紙類、洗剤、せっけん類など日用消耗品の開発を進めている。
島忠の経営改善策として、短期集中的に消耗備品等購買機能の統合をすすめ、「経費削減と生産性の向上」を目指している。現在、店舗電気代、消耗器具備品費、人材派遣費、駐車場警備費、店舗関連備品などの経費を削減している。10億円の経費削減を目標にしているが、現時点で、12億円の経費削減を達成したという。
また、島忠店舗5店舗を改装、品ぞろえを見直す売場改装を実施し、利益率の改善を図った。2022年度末には、25店舗を改装する目標で、家具売場面積が過剰で、店舗年齢が高く、ニトリ店舗と近接していない店舗を優先的に改装する計画だ。
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニューバランス/吉祥寺に新コンセプト1号店オープン
- 12月07日
-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ニトリHD/中国・南京市と北京市に連続出店
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- マクドナルド/11月も期間限定商品好調で既存店3.3%増
- 12月07日