大丸松坂屋百貨店/似合う服を無料診断、ファッションサブスクで開始
2023年09月13日 14:43 / EC
大丸松坂屋百貨店は9月13日、ファッションサブスクサービス「アナザーアドレス」において、顔タイプ・パーソナルカラー・骨格タイプ・好みタイプと4つの軸で分析し、似合う服を導き出す「ファッションタイプ診断」を開始した。
アナザーアドレスは、百貨店初のファッションサブスクサービスとして、270を超える国内外のデザイナーブランドが参画。2年半で2万人超える会員登録、15万着を超えるアイテムがレンタルされ、順調に拡大してきた。
一方、取り扱いアイテム数が、オープン時の10倍(約1万3000型)に増加し、利用者から「好みのアイテムにたどり着くのに時間がかかる」「多すぎて選べない」といった声があがっていた。
そこで、大丸・松坂屋が展開する「ファッションナビ プレミアム」、日本顔タイプ診断協会監修の下、顔タイプ・パーソナルカラー・骨格タイプ・好みの4つの軸を無料で診断できるサービスを導入する。
診断結果に基づきアドバイスやコメントに加え、診断結果に基づいたレコメンドや検索機能を提供する。
ファッションナビプレミアムは、専門知識を持つスタッフが一人ひとりに向き合い、パーソナルカラーや骨格タイプ、顔型などをトータルチェック。その人の個性をさらに魅力的に引き立てるコスメの色やファッションの選び方、メーキャップ法などをレクチャーする大丸・松坂屋アプリ会員向けサービスとなっている。
■アナザーアドレス ファッションタイプ診断
https://www.anotheraddress.jp/diagnosis/
■大丸松坂屋百貨店の関連記事
大丸松坂屋百貨店/現代アートのサブスクリプションを開始
関連記事
EC 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日