アルコール飲料/1月1位はサントリー「こだわり酒場のレモンサワーキリッと辛口」
2022年02月09日 10:20 / POS分析
- 関連キーワード
- マーチャンダイジング・オン
- ランキング
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月のアルコール飲料の1位はサントリー「こだわり酒場のレモンサワーキリッと辛口」500mlだった。
料飲店で楽しめる出来立ての味わいを目指し、炭酸ガス圧や原料酒のブレンドを工夫している。
2位は、1月12日発売のアサヒ「贅沢搾り期間限定パイナップル」350ml(希望小売価格税別141円)。パイナップル果実1/12個分にあたる果汁25%を使用し、芳醇(ほうじゅん)な香りと甘みと酸味のバランスの良い味わいが特長。2021年3月の期間限定販売時に好評だったため、今回の再発売が決定した。
3位は、アサヒ「生ビール 缶」350ml×24。「マルエフ」の愛称で飲食店に愛され続けてきた「アサヒ生ビール」の缶。
5週間以内に発売した商品は、2位のアサヒ「贅沢搾り期間限定パイナップル」のほか、4位キリン「氷結 ストロベリー」350ml、6位サントリー「パーフェクトサントリービール」350ml×6、8位サントリー「パーフェクトサントリービール」350ml、9位タカラ「焼酎ハイボール はっさく割り」350ml、10位アサヒ「ザ・カクテルクラフト ジントニック」400ml、15位サッポロ「99.99クリアアップル」350ml、16位アサヒ「ザ・カクテルクラフトジンジャーソーダ」400ml、18位サントリー「GREEN1/2 白ぶどう」350ml、19位タカラ「寶極上レモンサワー スーパーレモンサワー」350mlがランクインした。
4位キリン「氷結 ストロベリー」(オープン価格)は、1月11日発売。みずみずしいストロベリーの氷点凍結果汁を使用した。
6位・8位のサントリー「パーフェクトサントリービール」は、1月25日リニューアル発売。本格ビールならではの力強い飲みごたえと糖質ゼロによる爽快な後味が楽しめる商品。上質で深いコクが特長のダイヤモンド麦芽を1.3倍に増量し、その魅力を引き出すことでビールらしい飲みごたえをさらに強化した。
9位タカラ「焼酎ハイボール はっさく割り」は、1月11日発売。酒質を糖質ゼロにリニューアルした。
10位アサヒ「ザ・カクテルクラフト ジントニック」、16位アサヒ「ザ・カクテルクラフト ジンジャーソーダ」は、1月25日発売(各181円)。自分へのご褒美にふさわしい、かんきつの香りにこだわったプレミアムカクテルをコンセプトにしたボトル缶容器のチューハイ。
「ジントニック」はライムオイルを仕上げにひと搾りすることで、ライムの香りがふたを開けた瞬間から楽しめる本格的なジントニック。
「ジンジャーソーダ」は、レモンオイルを仕上げにひと搾りすることで、今までにない新感覚のレモンを添えたジンジャーソーダを実現したという。
15位サッポロ「99.99クリアアップル」は、1月12日数量限定発売(350ml141円)。純度99.99%の高純度ウオッカを使用。アップルの爽やかな果実感とスッキリとした後味を楽しめる。
18位サントリー「GREEN1/2 白ぶどう」は、1月18日発売(350ml141円)。同社独自の原料酒をブレンドすることで実現した、糖質50%オフ・人工甘味料不使用のやさしい口当たりと、飲み飽きない軽やかな味わいが特長だという。
19位タカラ「寶極上レモンサワー スーパーレモンサワー」は、1月18日発売。大阪・北新地で人気の生搾り酎ハイ専門店「蜆楽檸檬(けんらくれもん)」が監修したレモンサワー。
新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。
ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。
売上は、最新4週間の全国での100店舗当たり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。
■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/
メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。