イトーヨーカドー/官民で取り組む「あふの環」プロジェクト

2020年09月14日 11:50 / 販促

イトーヨーカ堂は9月17日~27日、全国のイトーヨーカドーで「~未来につながるおかいもの~サステナウィーク」を開催し、特設売場の設置やポスターの掲示を行う。

農林水産省、消費者庁、環境省が連携し6月に立ち上げた、持続的な生産消費に向けた取組を進める企業や団体のプロジェクト「あふの環」に賛同する取り組みの一環。

<売場イメージ>
売場イメージ

セブン&アイ・ホールディングスは、2019年5月に発表したグループの環境宣言「GREEN CHALLENGE 2050」の中で「持続可能な調達」を目標のひとつに掲げている。

「サステナウィーク」において、イトーヨーカドーでは、オーガニックコットンを使った寝具や肌着・衣料品、グループの店頭で回収したペットボトルを含むリサイクルペット素材を使った肌着等、持続可能性に配慮した商品を集め、特設のホームページや店舗で広く訴求する。

今後もお客、関係省庁と連携し、持続可能な生産と消費を広めるための活動を推進するという。

三井住友カード/セブンイレブンでVポイント最大10%還元、スマホ決済推進

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社イトーヨーカ堂に関する最新ニュース

一覧

販促 最新記事

一覧

イトーヨーカドーに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧