イトーヨーカドー カテゴリニュース一覧
- 総合スーパー/12月はイオン0.5%減、PPIH3.3%減、ヨーカドー1.1%減(01月27日)
- イトーヨーカドー、凸版など/家庭における食品ロス削減の実証実験(01月20日)
- イトーヨーカドー/大阪・兵庫・岐阜・栃木で食品フロア以外20時閉店(01月14日)
- セブン&アイ/3~11月、コロナ禍と為替レート変動で減収減益(01月12日)
- イトーヨーカドー/「ナイルレストラン」監修ビーフカレー発売(01月12日)
- イトーヨーカドー/一都三県で食品フロア以外を20時に閉店(01月08日)
- イトーヨーカドー/「バレンタイン」女性の自家需要、ネット販売強化(12月25日)
- イトーヨーカドー/店舗入口に「安心カウンター」手洗い・消毒・検温実施(12月24日)
- イトーヨーカドー/「福袋」予約と年内先行販売実施(12月23日)
- イトーヨーカドー曳舟店/改装グランドオープン、無印良品・ゼビオ導入(12月11日)
- イトーヨーカドー/12月1日「恵方巻」予約開始(12月01日)
- イトーヨーカドー/ザ・プライス西川口店跡地に「西川口店」再出店(11月26日)
- イトーヨーカドー/茨城県龍ケ崎市「竜ヶ崎店」でとくし丸運用(11月10日)
- イトーヨーカドー/リサイクルダウン使用「ダウンジャケット」発売(11月09日)
- イトーヨーカドー/曳舟店で花王・ライオンのリサイクル活動に協力(11月04日)
- イトーヨーカドー/埼玉県朝霞市に生鮮にこだわる「朝霞店」オープン(10月29日)
- イトーヨーカドー/全135店・3万人の店舗間情報共有に「Shopらん」導入(10月29日)
- イトーヨーカドー/花巻店で「とくし丸」2台の運用開始(10月29日)
- イトーヨーカドー/400種類以上のマスク集積「マスクの森」展開(10月20日)
- イトーヨーカドー/埼玉県草加市に「新田店」ワンストップショッピング提供(10月16日)
- イトーヨーカドー/創業100周年で伊藤名誉会長がメッセージ(09月30日)
- イトーヨーカドー/10月1日「おせちの受注」おうちで祝うお正月(09月25日)
- イトーヨーカドー/「たまプラーザ店2階」新しい生活様式店舗に刷新(09月24日)
- セブン&アイ/8月はイトーヨーカドー0.1%減、ベニマル5.8%増(09月15日)
- イトーヨーカドー/官民で取り組む「あふの環」プロジェクト(09月14日)
- イトーヨーカドー/長野県で移動スーパーとくし丸の運用開始(09月10日)
- イトーヨーカドー/132店で8000品目「AI発注システム」導入(08月31日)
- イオン/ECで「鮮魚ボックス」拡大、流通各社ネットスーパー強化(08月24日)
- セブン&アイ/7月はイトーヨーカドー1.2%減、ベニマル5.8%増(08月17日)
- イトーヨーカドー/シニア・子育て世代世代向け無料循環バスの実証実験(08月04日)
- イトーヨーカドー/「ネットスーパー」大幅刷新、変動制配送料を導入(07月28日)
- イトーヨーカドー/アリオ市原に大規模太陽光発電を導入(07月21日)
- イトーヨーカドー/機構改革で「営業業務部」新設(07月02日)
- イトーヨーカドー/フリマアプリ「メルカリ」の梱包資材を販売(06月30日)
- イトーヨーカドー/新型コロナで休業「甲府昭和店」営業再開(06月29日)
- ヨーク/イトーヨーカドー食品館新宿富久店を「ヨークフーズ」に刷新(06月16日)
- イトーヨーカドー/レシピと連動「ネットスーパーアプリ」開始(06月15日)
- イトーヨーカドー/7&iロッカー外部施設でのテスト運用開始(06月08日)
- イトーヨーカドー/夏ギフトで約3500アイテムを展開(06月08日)
- セブン&アイ/定時株主総会127人参加約1時間で終了(05月28日)
- イトーヨーカドー/「錦町店」「長野店」閉店(05月27日)
- ヨークマート/新業態「ヨークフーズ」店内加工商品で差別化(05月18日)
- セブン&アイ/4月はイトーヨーカドー29.9%減、ベニマル8.5%増(05月15日)
- ヨーク/郊外・都市・DS対抗・DS4業態で首都圏攻略、3年で2000億円(05月12日)
- イトーヨーカドー/混雑緩和シニアなど向け「思いやり優先レジ」設置(05月01日)
- イトーヨーカ堂/4月もテナント賃料減免、休業理由別減額も(04月30日)
- イトーヨーカドー/八王子市で移動スーパー開始「とくし丸」連携(04月28日)
- イトーヨーカドー/毎月8日「ハッピーデー」15・25日シニアセール中止(04月25日)
- イトーヨーカドー/全従業員4万人に「特別慰労手当・休暇」付与(04月22日)
- イトーヨーカドー/「竹の塚店」従業員が感染、4月20日営業再開(04月20日)
- イトーヨーカドー/全158店で営業時間短縮、アリオの専門店休業(04月17日)
- セブン&アイ/3月はヨーカ堂5.4%減、ベニマル3.9%増(04月15日)
- イトーヨーカドー/一都三県、大阪、兵庫の直営衣料・住居フロア再開(04月14日)
- イトーヨーカドー/新型コロナウイルスで3月分のテナント賃料減免(04月13日)
- イトーヨーカドー/4月8日から121店「時短営業」アリオ15店休業(04月07日)
- イトーヨーカドー/「船橋店」惣菜売場の従業員新型ウイルス感染(04月07日)
- イトーヨーカドー/「アリオ札幌店」従業員新型ウイルス感染(04月07日)
- イトーヨーカドー/惣菜の新ブランド「顔が見えるキッチン」(04月06日)
- イトーヨーカドー/4月4日・5日首都圏中心に120店舗「時短営業」(04月03日)
- イトーヨーカドー/新型コロナウイルス影響で36店「時短営業」再延長(03月24日)
- イトーヨーカドー/「布団・ダウンジャケット」羽毛回収、再資源化(03月17日)
- セブン&アイ/都内でムスリム・ヴィーガン向け「食品判定」アプリ実験(03月16日)
- セブン&アイ/2月はヨーカ堂5.0%増、ベニマル4.0%増(03月16日)
- イトーヨーカドー/正社員平均5997円、パート時給20.15円の賃上げ(03月12日)
- イトーヨーカドー/新型コロナウイルス影響で39店「時短営業」延長(03月12日)
- イトーヨーカドー/新型ウイルス影響3月6日~15日、一部営業時間短縮(03月05日)
- セブンイレブン/都内でIYネットスーパー「受取りボックス」テスト設置(03月04日)
- イトーヨーカドー/保育園給食に「顔が見える食品。」提供(03月03日)
- セブン&アイ/「セブンプレミアムゴールド金のマーブルチョコアイス」(02月18日)
- セブン&アイ/1月はヨーカ堂4.3%減、ベニマル1.8%減(02月17日)
- セブンイレブン/デジタル・サービス本部を商品本部に統合(02月07日)
- イトーヨーカドー/5月から全店に「AI発注」導入(01月29日)
- イトーヨーカドー/店舗構造改革「SC化推進」改装店舗は29億円増益(01月20日)
- セブン&アイ/12月はヨーカ堂5.4%減、ベニマル1.4%減(01月15日)
- イトーヨーカドー/3~11月、店舗構造改革実施も営業損失9億円(01月09日)
- セブン&アイ/「GMSのSC化推進」イトーヨーカドーとSCL社再編(01月09日)
- イトーヨーカドー/1999年オープン千葉県「成田店」1月13日閉店(01月09日)
- イトーヨーカドー/アメリカンビーフ日米貿易協定発効「還元セール」(01月06日)
- イトーヨーカドー/「あべの店」関西の人気パン27店集合「パンフェス」(12月25日)
- イトーヨーカドー/「セブンプレミアム」で作る「ワンプレートおせち」(12月24日)
- イトーヨーカドー/「バレンタイン」予約「エヴァンゲリオン」チョコも(12月24日)
- イトーヨーカドー/3週間早く12月1日「恵方巻」予約開始(12月19日)
- セブン&アイ/11月はヨーカ堂3.1%減、ベニマル0.9%増(12月16日)
- イトーヨーカドー/人形町今半監修「すき焼きコロッケ」(12月16日)
- ニトリ/イトーヨーカドー相模原店・四街道店に「デコホーム」出店(12月11日)
- セブン&アイ/イトーヨーカドー16店・ヨークマート35店初の元日休業(12月05日)
- イトーヨーカドー/1967年開店「川越店」マンション併設「食品館」で再出店(11月28日)
- 総合スーパー/10月売上イオン7.7%減など、増税反動減が鮮明に(11月28日)
- セブン&アイ、アスクル/「IYフレッシュ」11月30日サービス終了(11月25日)
- イトーヨーカドー/増税後「三代目たいめいけん監修商品」10%増(11月22日)
- セブン&アイ/10月はヨーカ堂8.8%減、ベニマル1.6%減(11月15日)
- イトーヨーカドー/マンション併設型スーパー「食品館川越店」(11月14日)
- イトーヨーカドー/キャンプ料理レシピサイト監修「冷凍ミールキット」(10月25日)
- セブン&アイ/環境負荷低減型「ポリエチレン袋」導入(10月25日)
- イトーヨーカドー/29年ぶりに制服一新「コーポレートカラー」使用(10月24日)
- イトーヨーカドー/「食品館」22店分社化、首都圏食品マーケット強化(10月17日)
- イトーヨーカドー/食品館ゾーンとプライスゾーンを統合(10月17日)
- イトーヨーカドー/衣料・服飾・住まいの自営MD縮小、テナント化推進(10月17日)
- イトーヨーカドー/タクシー配車アプリ「MOV」で買い物支援サービス(10月16日)
- セブン&アイ/9月はヨーカ堂2.5%増、ベニマル1.9%減(10月15日)