ホームセンター/7月の売上高は10.6%増の4377億円(経産省調べ)
2020年08月31日 10:10 / 月次
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの7月の売上高は3014億円(前年同月比10.6%増)だった。店舗数は4377店(0.6%増)。
商品別にみると、DIY用具・素材674億円(13.7%増)、電気208億円(17.2%増)、インテリア220億円(14.8%増)、家庭用品・日用品709億円(13.5%増)、園芸・エクステリア423億円(9.3%増)だった。
ペット・ペット用品250億円(10.2%増)、カー用品・アウトドア152億円(2.9%増)、オフィス・カルチャー116億円(2.6%減)、その他263億円(1.8%増)となった。
関連記事
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- スーパーマーケットいちい/店舗送客「楽天チェック」導入
- 09月27日
-
- スギHD/3~8月売上高10%増、処方せん需要が好調
- 09月27日
-
- 洋菓子のヒロタ/東銀座に旗艦店オープン
- 09月26日
-
- エディオン/最大級の店舗を横浜駅西口にオープン
- 09月26日
-
- 平和堂/小商圏向け新業態が大阪に登場、EDLP推進
- 09月26日
-
- イオンビッグ/マックスバリュ南東北と合併
- 09月26日
-
- ファミマ/荷物の発送・受取可能なロッカーを650店で導入
- 09月26日
-
- シャトレーゼ/店舗数増加で3工場を新設
- 09月26日
-
- 阪急うめだ本店/食品フロアのタイアップ広告を提供
- 09月26日
-
- 楽天/AIカメラ付きサイネージで広告の視認効果を測定
- 09月26日
-
- 良品計画/「MUJI新宿」を改称、衣服特化店に刷新
- 09月26日