コンビニエンスストア/11月既存店売上2.2%減、客数10.0%減
2020年12月21日 13:20 / 月次
- 関連キーワード
- コンビニ
日本フランチャイズチェーン協会が発表した11月度のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高8500億7700万円(前年同月比2.2%減)、来店客数12億4461万1000人(10.0%減)、平均客単価683.0円(8.6%増)となった。
全店ベースの売上高は8886億4500万円(2.0%減)、店舗数は5万5906店(0.5%増)、来店客数13億595万人(10.1%減)、平均客単価680.5円(9.1%増)だった。
全店・既存店は、売上・客数ともに9カ月連続のマイナス。客単価は、全店・既存店ともに14カ月連続のプラスとなっている。
既存店ベースの商品別売上高は、日配食品前年同月比6.6%減、加工食品5.8%減、非食品1.4%増、サービス23.1%増となった。
既存店ベースの商品別売上構成比は、日配食品35.4%、加工食品26.1%、非食品31.1%、サービス7.4%。
調査の対象は、JFA正会員コンビニエンスストア本部7社。セイコーマート、セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、山崎製パンデイリーヤマザキ事業統括本部、ローソン。
関連記事
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日