ECで勝つための物流センターの選び方/佐川グローバルロジ登壇2月25日無料開催
2021年02月09日 13:50 / セミナー
フジテックスは2月25日、オンラインセミナー「ECで勝つための物流センターの選び方」を開催する。
今回のセミナーでは佐川グローバルロジスティクス執行役員 森田崇史氏を講師に招き、荷主と物流会社それぞれの視点によるECの物流増加における課題、ECプラットフォームセンター「Xフロンティア」で行っている取り組み事例などを説明。新型コロナウイルスにおける物流への影響を踏まえ、DX、ロボティクスによる物流の進化、ECで勝つための物流センターの選び方を解説する。
荷主企業、物流企業、それぞれの立場で今後の改善などに役立つ情報を紹介。「ECの売上が伸びている、伸ばそうとしている荷主企業」「EC物流参入を検討している」「物流業務の省人化、標準化、生産性向上を検討している」といったビジネスパーソンに向けた内容となっている。
■開催概要
開催日:2021年2月25日(木)
開催時間:16:00~17:00
参加費:無料
定員:300人
視聴方法:Zoom使用
■講師
佐川グローバルロジスティクス
営業・物流ソリューション担当 執行役員
物流ソリューション部 部長
森田 崇史氏
2000年に入社後、3000坪を超えるアパレル、書籍、アパレルEC、通信機器などの物流設計およびセンター立上げ、ならびに効率、品質改善を経験し、事業規模拡大に向け、全国80拠点の営業所を統括。その後、営業開発部長、物流ソリューション部長を歴任し、2018年より現職。
2020年「XFrontier」のシームレスECプラットフォーム構築を担当し、様々なマテハンや物流システム導入により、ロボティクスと人の融合を目指し、最適なロジスティクス構築を追求している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。