ESG経営/長期的企業価値高める情報開示ガイドラインと自主点検6月10日無料開催
2021年05月24日 13:30 / セミナー
- 関連キーワード
- TIS
TISは6月10日、オンラインセミナー「ESG経営が長期的企業価値を高める〜情報開示ガイドラインと自主点検〜」を開催する。
ESGに対する投資の勢いが年々増すなか、気候変動を筆頭に開示の義務付けが進んでいる。財務諸表からは読み取ることができない「見えない価値(=非財務)」の可視化は企業価値の向上にとても重要だ。
TISは、財務情報をデジタル化し分析する「SCORE LINK」サービスを20年以上提供。その中でここ数年、企業価値のトレンドが大きく変わってきているのを感じているという。
今回のセミナーでは、どのような変化が起こっており、その変化に伴い各企業・金融機関はどのように取り組んでいけばよいのか、今までの経験を交えながら解説する。
「投資や融資を受けるにあたり、自社の企業価値や企業評価を向上したい」「投資や融資を行うにあたり、対象企業の今後の成長を推し量る情報が欲しい」「非財務情報が重要視されているのは分かるが何から対応すればいいのかわからない」といったビジネスパーソンのニーズに対応した内容となっている。
■開催概要
日付:2021年6月10日(木)13:00~13:30(受付12:50開始)
配信形式:Zoom(IDなどは後日配信)
■申込はこちら
https://bit.ly/33XBBT0
■詳細はこちら
https://bit.ly/2SdXFXe
■講演者
TIS
ペイメントサービスユニット フィナンシャルサービス部長 小林 秀史
■問い合わせ先
TIS
DXビジネスユニット
DX営業企画ユニット DXマーケティング部
TEL:050-1702-4024
E-mail:marke_mb@pj.tis.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。