流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





根本重之氏登壇/小売の月次データのトリセツと動向5月13日・17日開催

2022年04月11日 12:40 / セミナー

流通経済研究所は5月13日・17日、オンラインセミナー「小売月次データのトリセツと小売動向」を開催する。

<小売月次データのトリセツと小売動向>
小売月次データのトリセツと小売動向

新型コロナ禍3年目となり、小売業の月次業績数値が読みにくくなっている。しかもEC、デリバリーサービスが新たな成長を見せており、小売業態、主要チェーンの状況を的確に把握できるようにしておくことは、小売業自身にとっても、小売業を販路とするメーカーや卸売業などにとっても重要となっている。

こうした状況を踏まえ今回、まず各企業のスタッフが小売業態に関する統計、上場小売企業の月次実績データを収集し、読もうとする場合に必要となる基礎的な情報を提供する。そのうえで年次、月次双方でコロナ前から直近までの実際のデータを読み、ECを含む小売業態、そして店舗系の各業態主要チェーンの動向を解説する。

■開催概要
開催日時:2022年5月13日(金)・17日(火)13:30~16:15
※同内容で2回開催。13日は同時配信、17日は録画配信
対象:消費財のメーカー、卸売業、小売業およびそれら企業をサポートする専門企業※一部参加をお受けできない業種あり
報告者:流通経済研究所 理事/拓殖大学名誉教授 根本重之、流通経済研究所 主任研究員 後藤亜希子
参加費:1人につき税別25,000円(税込27,500円)

■詳細・申込はこちら
https://www.dei.or.jp/seminar/seminar_220513

■プログラム
1、業界団体統計によりSM、CVS、生協の動向を捉える
5つの小売業界団体統計の概要・トリセツ
-SM3団体「スーパーマーケット調査」
-JSA「マンスリーレポート」
-JFA「コンビニエンスストア統計」
-日生協「全国65主要地域生協の供給高」
-JCA「チェーンストア販売統計」

業界団体統計によるSM、CVS、生協などの動向把握
-年次データで見る各業態のコロナ前からの状況:特需と特損の発生レベル
-月次データで見る各業態の直近の状況
-SMの店舗数規模別、部門別の状況
-CVS既存店の部門別売上構成比の変動
-生協の店舗、宅配、個配の状況

2、「商業動態統計」によりDrgs、HCの動向を捉える
経済産業省「商業動態統計」の概要・トリセツ
-商業動態統計の概要とデータを読むうえでの留意点

ドラッグストア、ホームセンターの状況
-全店売上高と店舗数の推移
-部門別売上高の推移

3、5業態主要チェーンの月次全店、既存店売上高の前年同月比増減率を読む
対象とする企業数と公表しているデータ
-5業態計約70社の全店と既存店売上高の前年同月比増減率
-既存店は客数、客単価の前年同月比増減率を公表する企業も多い
-19年比も計算で推計、参照しつつ検討

業態ごとに上場チェーンの動向把握
-SM26社の状況:勝ち組・負け組、首都圏・ローカルチェーンの差など
-CVS7社:売上高、客数、客単価の変動に反映する上位3社の展開と成果など
-Drgs14社:調剤併設型、HBC重視型、食品重視型、総合型のタイプ別の状況、好業績企業など
-GMS:企業ごとの状況を読む
-HC:企業間格差の発生など

4、経済産業省「電子商取引に関する市場調査」と総務省「家計消費状況調査」でECの動向を捉える
経産省「電子商取引に関する市場調査」で見るBtoC物販の推移
-概要:委託を受けた民間研究機関が供給側の数字を集めて行う推計
-総市場のEC化率の推移を見る:ECはどこまで来たか
-品目別のEC市場規模、EC化率を読む
-留意点:総市場規模の推計に問題があるため、特に飲食料品のEC化率が低く出ているおそれなど

総務省「家計消費状況調査」で見る二人以上世帯のEC支出額の推移
-概要:層化2段抽出法により3万世帯を対象に毎月実施している需要側の調査
-EC支出総額と家計消費に占める割合(家計のEC化率)の推移
-EC食料支出額と食料消費に占める割合(食料消費のEC化率)の推移
-EC利用世帯の割合の傾向的な上昇:2021年に5割を超えた
-EC利用世帯のEC支出額支出の推移:足踏み状況が続いたが、2021年に急増
-世帯主年代別のEC支出、EC利用率、家計のEC化率から見えてくる今後のEC化率がどこまでゆくかのイメージ
-初回調査対象世帯のみの集計から見えてくること
-品目別のEC支出の状況:コロナ下で大きく伸びた各種物販と沈んだ旅行、チケットなど

おわりに
今後の小売競争の展望
今回扱ったデータを毎月提供している研究会の紹介

■問い合わせ先
流通経済研究所 
担当:大森、後藤
住所:東京都千代田区九段南4-8-21山脇ビル10階
TEL:03-5213-4532

関連記事

セミナー 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧