【PR】新日本法規/「改正育児介護休業法の概要と就業規則作成上の留意点」セミナー9/30、10/9開催

2025年09月04日 16:48 / セミナー

新日本法規は9月30日と10月9日、無料オンラインセミナー「令和7年10月1日施行 改正育児介護休業法の概要と就業規則作成上の留意点」を配信する。

新日本法規

令和6年の育児介護休業法が改正され、令和7年4月1日と10月1日に、段階的に施行されることになっている。

今回は、令和7年10月1日に施行される「育児期の柔軟な働き方を実現するための措置」を中心に、就業規則作成上および実務対応上のポイントを解説する。

■開催概要
日程:2025年9月30日(火)
形式:オンライン(Zoom)
受講料:無料
定員:各日500名

<<詳細・申込はこちら>>

■講師
石嵜・山中総合法律事務所 代表弁護士
山中 健児 氏

■カリキュラム
1.令和6年改正育児介護休業法の概要
(1)令和7年4月1日施行
(2)令和7年10月1日施行
2.柔軟な働き方を実現するための措置等
(1)育児期の柔軟な働き方を実現するための措置
(2)柔軟な働き方を実現するための措置の個別の周知・意向確認
3.仕事と育児の両立に関する個別の意向聴取・配慮
(1)妊娠・出産等の申出時と子が3歳になる前の個別の意向聴取
(2)聴取した労働者の意向についての配慮
4.最後に
(1)仕事と育児の両立支援のために事業主の求められること
(2)トラブルになりやすい事例とその防止策

【PR】マーケティング研究協会/「ブランド成長戦略の考え方・進め方」セミナー9/24開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

働き方改革に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧