新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
2023年09月29日 13:18 / 経営
小田急SCディベロップメントが運営する、新宿駅直結の商業施設「新宿ミロード」では10月1日、店舗の希望で取得できる「中休み制度」を初導入する。
<休み増設して労働環境改善>
出店している店舗スタッフの働きやすさ・満足度を向上させ、サステナブルな働き方を目指す働き方改革の一環。出店店舗に「人材確保や働き方」に関するアンケート調査を行ったところ、ディベロッパーに求めることに「休館日の増設」、「営業時間の柔軟な対応」などが挙がったという。
今回の取組によって、営業時間中に店舗の希望で、一時的な休業時間を設けることができるようになった。
取得可能日は平日のみ。物販・サービスは、13時~17時のうち最大1時間、週1日まで。飲食は15時~17時のうち最大2時間、回数制限なしとなる。新宿ミロードが定める期日(販促イベント初日など)は不可。
さらに、「休館日」を現行の3日間から、大晦日を含む4.5日間に増設するという。
今後も新宿ミロードでは、安心して働ける環境づくりに取組など、店舗スタッフの心身の健康を守り、より活気に満ちた施設運営に努めていく。
■小田急SCディベロップメントの関連記事
小田急SCディベロップメント/ビナフロントに無印良品500、クア・アイナ
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。