カスミ/つくば市に「フードスクエア」クッキングコーナー設置
2019年11月18日 14:50 / 店舗
- 関連キーワード
- カスミ
カスミ本社は11月22日、茨城県つくば市に「フードスクエアカスミライフガーデンみどりの店」をオープンする。
つくばエクスプレスみどりの駅から徒歩5分の立地に出店。クッキング・コミュニケーションコーナーを設置し、メニューの提案や食の情報を通して地域のお客との交流を深める。
イートインコーナー46席、キッズコーナー12席、テラス席24席を設置し、地域コミュニティの活性化に貢献する。
お客をレジで待たせないように、商品登録から精算まで全てお客自身が行う「セルフレジ」と、商品登録後、お客自身が精算する「お支払いセルフレジ」を導入する。
青果は、旬のおすすめ野菜や果物の他、簡単・便利なカット野菜やキット野菜、カットフルーツ、フル-ツデザ-トの品ぞろえを強化する。地場野菜・有機野菜の強化と、花コーナーでは、日々の食卓に彩りをそえる「地域一番の花屋さん」を目指す。
鮮魚は、刺身コーナーでは「マグロ」「単品刺身」の品ぞろえを強化し、魚河岸の寿司コーナーは、新鮮なネタを使用した寿司・海鮮丼の地域一番の品ぞろえをする。簡単便利・保存可能な「冷凍ミールキット」、個食に対応した「バラ販売」「味付け・厚切り」商品などを品ぞろえする。
精肉は、茨城県産銘柄豚「ローズポーク」「常陸の輝き」「いばらき地養豚」の品ぞろえと、簡単便利な「味付け商品」、健康を意識した「サラダチキン」などの商品を展開する。簡単便利・保存可能な「冷凍簡単調理キット」、個食に対応した「レンジアルミ」商品を販売する。
デリカは、昼食需要に対応した「日替り弁当」「お子さま弁当」や、健康をサポート「栄養バランス弁当」を展開。鶏惣菜コーナーでは、唐揚げや国産焼鳥のほか、唐揚げ、焼鳥を使用した弁当も展開する。
ベーカリーコーナーでは,食事用パンや、あんぱん、カレーパンなど焼きたて作り立て商品を提供する。
グロサリーは、弁当・パスタなど簡単・便利な冷凍食品やインスタント品などEDLPの「共感プライス」をコーナー展開する。
「高カカオチョコレート」を中心とした健康を意識した商品や、フリーフロム商品、欲しいものを欲しい分だけ、色鮮やかで華やかなさまざまな菓子やナッツ・ドライフルーツなどの健康なつまみ需用にも対応したバルク販売をコーナー展開する。子ども向けに知育菓子や、駄菓子など、地域一番の菓子コーナーを展開する。
洋風・和風日配では、豆乳やヨーグルトコーナー地域一番の品揃えと、健康を重視した「糖質制限麺」コーナー、オーガニックコーナーや、甘酒や黒酢飲料などコーナー展開する。
地域商品では、安全安心をモットーに地元食材を使用した「ガトー・プーリア」(つくば市)の洋菓子、昔ながらのこだわりの味が生きた「春子屋」(常総市)のだんご、厳選された材料を、自社工場で焙煎した「豆のいけのべ」(つくば市)の豆菓子などを取りそろえる。
出店によりカスミの店舗数は、茨城103店、千葉37店、埼玉34店、栃木8店、群馬6店、東京2店、合計190店となった。つくば市には15店目の出店となる。
■フードスクエアカスミライフガーデンみどり
所在地:茨城県つくば市みどりの中央11番地5
TEL:029-846-3122
アクセス:つくばエクスプレスみどりの駅から徒歩5分
常磐自動車道谷田部I.Cより車で約10分
営業時間:9時~22時
売場面積:2397m2
駐車台数:301台(共同)
駐輪台数:164台
年商目標:18億円
従業員数:正社員16人、パ-ト・アルバイト42人7.75時間換算)
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 有楽町マルイ/スイーツ専門売場「パークマルシェ」オープン
- 12月05日
-
- バーガーキング/12~1月、全国で4店舗オープン
- 12月05日
-
- ニトリ/イーアスつくばに「N+」オープン
- 12月05日
-
- イトーヨーカドー/「拝島店」24年4月21日で閉店
- 12月05日
-
- いなげや/年始2日から全店営業
- 12月05日
-
- エディオン/社員がリノベ補助金で書類改ざん
- 12月05日
-
- しまむら/「70周年総力祭」を開催
- 12月05日
-
- オークワ/11月の売上199億円、既存店0.7%増
- 12月05日