東武鉄道/埼玉県「草加ヴァリエ」第3期エリア12/10オープン、17店舗が出店
2025年11月07日 11:13 / 店舗
東武鉄道は12月10日、東武スカイツリーライン「草加駅」直結の商業施設「草加ヴァリエ」第3期エリアをグランドオープンする。
「草加ヴァリエ」は、食品の専門店が集積する「VARIE1」と、ファッション・雑貨の専門店が集積する「VARIE2」で構成されており、これまで両施設とも段階的にリニューアルを進めてきた。
今回、商業機能や交通機能が集積する草加駅東口に広く面する第3期エリアに出店する17店舗が決定。グランドオープンにより、草加ヴァリエ全体の店舗数は62店舗となる。
多くの人が往来する第3期エリアを「エキとマチ」、「VARIE1とVARIE2」をつなぐ結節点と位置付け、リニューアルコンセプトを「SOKA station BRIDGE」とした。草加駅利用者の日常シーンをつなぐ架け橋となることを目指す。
駅事務室を西口に移設して、事務室のあった場所を「VARIE1」の売場に改修。駅コンコースに面した施設エントランスを新設し、館内の回遊性を高めた。
ギフト利用・自家需要等、多様な利用シーンに対応したスイーツ店を7店舗集積。マカロンが有名な洋菓子ブランド「ダロワイヨ」、アップルパイ専門店「マミーズ・アン・スリール」、週替わりで旬なスイーツを紹介する「スイーツ de スマイル」、老舗のカステラ専門店「文明堂」などが出店する。
バラエティ豊かな焼き菓子が並ぶ「ロイスダール」、こだわりのあんこと作り立ての団子が人気の「あんこのやまか」、大人の遊び心がある雑貨をラインアップする「マルシェ ド ブルーエ プリュス」、フラワーショップ「ブケ・オ!・ブケ」、和食屋の本格的な味が気軽に楽しめる「だし茶漬け+肉うどん えん」の5店舗が東武スカイツリーライン沿線で初出店を果たす。
カフェ需要に応え、「ゴンチャ」や「星乃珈琲店」も導入。これらを含む計12店舗が草加ヴァリエ初出店となる。
なお、「星乃珈琲店」では、ファサードの一部に栃木県宇都宮市で産出される大谷石を用いるとともに、木材の素材感を生かした草加ヴァリエオリジナルデザインの内装で顧客を迎るという。
そして「VARIE2」側の駅前遊休地に新棟を建設。環境負荷を低減すべく木造で建築し、ここには「スターバックス」がオープンする。
また、今回のリニューアルに合わせて、草加駅の駅舎の内外装および旅客トイレの改修を行い、より快適で使いやすい駅環境の整備も進めている。リニューアルエリアの施設共用部では、空調設備と照明設備を環境配慮型に更新し、CO2排出量の抑制にも努めた。
<第3期エリア店舗一覧>
| 番号 | 店名【業種】 | 沿線 初出店 |
草加ヴァリエ 初出店 |
| ① | プリュス マルシェ ド ブルーエ 【雑貨・ファッション】 | 〇 | 〇 |
| ② | サブウェイ 【サンドイッチ】 |
||
| ③ | ゴンチャ 【ティーカフェ】 | 〇 | |
| ④ | マツモトキヨシ 【ドラッグストア】 | ||
| ⑤ | ブケ・オ!・ブケ 【フラワーショップ】 | 〇 | 〇 |
| ⑥ | だし茶漬け+肉うどん えん 【だし茶漬け・うどん】 | 〇 | 〇 |
| ⑦ | 星乃珈琲店【喫茶】 | 〇 | |
| ⑧ | ダロワイヨ【スイーツ:マカロン・焼き菓子・洋生菓子】 | 〇 | |
| ⑨ | YANAKA COFFEE【珈琲豆】 | 〇 | |
| ⑩ | あんこのやまか【スイーツ:団子・大福・どら焼き】 | 〇 | 〇 |
| ⑪ | スイーツ de スマイル 【スイーツ】 | 〇 | |
| ⑫ | マミーズ・アン・スリール 【スイーツ:アップルパイ】 | 〇 | |
| ⑬ | 文明堂【スイーツ:和洋菓子】 | ||
| ⑭ | 草加葵【スイーツ:米菓】 | ||
| ⑮ | ロイスダール 【スイーツ:焼き菓子・ チョコレート】 |
〇 | 〇 |
| ⑯ | なんぼや【買取専門店】 | 〇 | |
| ⑰ | スターバックス【喫茶】 |
■草加ヴァリエ(第3期エリア)
開業日:2025年12月10日
所在地:埼玉県草加市高砂2-5-25(東武スカイツリーライン 草加駅直結)
営業時間:10時~21時※一部店舗を除く
店舗面積:約969m2(約293坪)
出店店舗:17店舗(うち施設初出店12店舗)
設計会社:オー・エヌ・オー大野設計
環境デザイン:船場
施工会社:東武谷内田建設
公式HP:https://www.tobu-varie.com/soka/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。



