ぴあ/B.LEAGUE チケットサイト、15.5万件の個人情報流出の可能性
2017年04月25日 14:30 / 経営
ぴあは4月25日、B.LEAGUE(ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)のチケットサイト、ファンクラブ受付サイトのサーバーに、不正アクセスが確認され、お客の個人情報が流出した可能性があると発表した。
同社では、B.LEAGUEのチケットサイトと運用を受託しており、外部発注先である、ききょう屋ソフトが構築したファンクラブ受付サイト、ホットファクトリーが構築した B.LEAGUE チケットサイトにおいて、3月7日~15日の間、「ApacheStruts2」への攻撃による、Webサーバーとデータベースサーバーへの不正アクセスの痕跡が確認された。
最大約15万5000件の個人情報(うち、クレジットカード情報約3万2000件を含む)が、悪意ある第三者に流出した可能性のあることが判明した。
クレジットカード番号による、不正使用の件数は197件、金額630万円(4月21日現在の集計)で、不正使用分の補償は、クレジットカード各社を通じてその全額をぴあが負担する。
個人情報、クレジットカード情報が流出した可能性のあるお客には、B.LEAGUE、各クレジットカード会社と協議の上、メールと書状等により、お詫びとお知らせの連絡を個別に開始する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。