サミット/グーグルマップ活用「混雑状況」の情報提供
2020年04月23日 18:10 / 経営
サミットは4月23日、グーグルマップを活用したホームページで混雑状況の情報提供を開始したと発表した。
売場の混雑を心配する顧客の声に応え、サミットホームページの各店舗ページにグーグルマップの店舗情報へのリンクボタンを設け、「混雑する時間帯」より現在の混雑状況を確認できるようにした。
この情報は、グーグルがロケーション履歴を有効にしているユーザーの匿名データをもとに、時間帯別の混雑状況を棒グラフで示したもの。
全ての来店者を反映した情報ではないが、混雑時間帯を避けた来店の目安として情報提供していく。
関連記事
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 明治/商品の取り扱い店舗を検索できるサイト公開
- 10月02日
-
- 中川政七商店/虎ノ門ヒルズに体験型の新店舗オープン
- 10月02日
-
- ブルーボトルコーヒー/名古屋市に中部1号店を来春オープン
- 10月02日
-
- しまむら/3~8月売上高5.1%増、全事業の売上前年越え
- 10月02日
-
- ピエール・エルメ/「アトレ品川」に常設店オープン
- 10月02日
-
- ジャニーズ起用/「中止」表明した上場企業は19社
- 10月02日