楽天は1月13日、楽天会員向けに複数の店舗から無料で査定が受けられる査定アプリ「楽天買取」の提供を開始した。
同アプリは、「楽天市場」で中古買取サービスを提供する「中古市場」で中古品の買取を行っている店舗から、一度に査定情報を得ることができるため、ユーザーは、受け取った仮査定を比較し、好きな査定条件を選び申込むことができる。
これまで、個人間の売買取引においては、写真撮影や採寸などの出品作業や、価格交渉、決済方法や商品送付に関する連絡など、取引完了までに手間がかかるため、取引工程や手続きの簡略化が求められていた。
従来の宅配買取サービスにおいては、1度の査定依頼で1社からしか査定が受けられないため、複数社より査定を受け比較したい場合には、つど査定依頼をするしかなかった。
「楽天買取」アプリは、「バッグ・小物・ブランド雑貨」、「腕時計」、「レディスファッション」、「メンズファッション」の4ジャンルの中古品を対象とし、楽天の中古市場に出店する査定店舗へ無料で査定依頼ができる。
査定を依頼する際に、商品説明や採寸など情報入力の必要なく、希望する商品の写真を登録するだけで、複数の査定店舗に同時に依頼することができる。
ユーザーは、実際に買取を申し込むまでは、楽天会員IDのみで、気軽に査定を依頼することができる。
査定結果を受け取り後、ユーザーは、好きな査定条件を比較し、買取を希望する場合は同アプリ上で買取申込みまで一貫して行える。
売買取引が成立した際、ユーザーには「楽天市場」で買い物をしたときと同様に、売却代金の1%の楽天スーパーポイントを付与する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。