シャープ/JR大阪駅で60V型曲面液晶パネルの実証実験
2016年03月07日 18:43 / トピックス
シャープは3月7日から約半年間を目途に、JR西日本コミュニケーションズと共同で、60V型の曲面液晶パネルを搭載したデジタルサイネージ用ディスプレイの試作機2台をJR大阪駅の中央コンコースに設置し、実証実験を行う。
ディスプレイには、堺ディスプレイプロダクトが開発した半円筒形状の曲面液晶パネルを搭載した。曲率半径500mmと大きく前面にカーブさせることにより、立体感溢れる映像表示ができるという。
今後、曲面液晶パネルの特性を活かしたデジタルサイネージが実用化されると、駅や空港などの交通機関や商業施設などの公共空間において、円柱(円筒形の柱)と調和した設置が可能となり、美観を保ちながら、より豊かな表現力を発揮する。
実証実験を通じ、広告媒体としての効果や曲面表示に適した映像コンテンツ、技術的課題などを検証する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。