アサヒ/1970年代の味わいを復刻「バャリース オレンヂクラシック」
2016年10月17日 14:00 / 商品
アサヒ飲料は10月25日、「バャリース オレンヂクラシック」を発売する。
「バヤリース」ブランドは、1951年に果実飲料の先駆けとして日本に登場し、今年で発売65周年を迎えるロングセラーブランド。
同商品は、「バヤリース」のメインユーザーである30代~50代が若かりし頃、幼い頃に慣れ親しんでいた1970年代の味わいを再現した復刻版「バヤリース」。
味わいはまったりとした甘さとともに、爽やかな果汁の味わいが楽しめる。保存料、人工甘味料は使用していない。
パッケージは、1970年代のデザインを採用。商品名も当時の表記と同じ「バャリース オレンヂ」とすることで、復刻版であることを訴求している。
「バヤリース」ブランドは、「親子三世代で楽しむ家族の時間」とともにあるブランドを目指している。
現行「バヤリース オレンジ」の「すっきり爽やかで甘酸っぱい果汁の味わい」と、限定復刻「バャリース オレンヂクラシック」の「優しく口の中に広がる、まったりとした甘さ」を比べながら楽しめる。
内容量は430ml、希望小売価格が140円(税別)。
「バヤリース」ブランド年間販売目標は1350万箱。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。