サントリー/「バルで飲んだサングリア」を濃いめの味わいにリニューアル
2017年04月25日 14:10 / 商品
サントリーワインインターナショナルは7月11日、「バルで飲んだサングリア」の中味・パッケージをリニューアルし、「バルで飲んだサングリアスパークリング パイン&ライム」を同日から夏季限定新発売する。
サングリアは、ワインに果実などを加えた、女性に人気のあるお酒。同社は2013年に「バルで飲んだサングリア」を発売し、女性を中心に支持されている。同ブランドの飲用状況を調査したところ、氷を入れて楽しんでいる人が多く、氷を入れても薄くならない、濃いめの味わいにニーズがあることがわかった。
また、「バルで飲んだサングリア」300mlサイズは「ひとりでゆっくり楽しみたい」という消費者中心に好評だが、「パーティーなどで友人や家族と一緒にシェアするのにちょうど良いサイズがほしい」という需要があることもわかった。
今回そのようなニーズに応え、中味・パッケージをリニューアルするとともに、500mlびんを新たに投入する。
果皮含めた果実をまるごと使用する「果実まるごと製法」はそのままに、使用する果実など中味の設計を変更し、氷を入れると果実の香りと味わいがいっそう引き立つ、濃いめの味わいに仕上げた。
赤はオレンジに加えてラズベリー、白はグレープフルーツに加えてピーチとりんごを使用した。パッケージには、氷を入れたグラスを配し中味の特長を表現した。
夏季限定の「バルで飲んだサングリアスパークリング パイン&ライム」は、細やかに立ち上がる泡とともに、夏らしいパインの甘みとライムのすっきりとした酸味を楽しめる。氷を入れたロックスタイルがおすすめ。パッケージには、立ち上がる泡と氷を入れたグラスを配した。
アルコール分7%。内容量は300ml~1リットル。オープン価格。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。