明治/グミの製造工程をバーチャル見学できる「果汁グミの研究所」
2018年06月04日 11:30 / 経営
- 関連キーワード
- 明治
明治は6月18日、「明治なるほどファクトリー東海」(静岡県藤枝市)に「果汁グミの研究所」をオープンする。
「果汁グミの研究所」は、明治初となる、グミの製造工程をバーチャル見学できる施設。
グミの製造工程を学べる「作り方の研究」ゾーン、グミの歴史を学べる「歴史の研究」ゾーン、「果汁グミ」試食や、20倍サイズの「巨大果汁グミ」(シリコン模型)を触って楽しめる「味覚の研究」ゾーンがあり、総合的にグミについて学べる研究所になっている。
「作り方の研究」ゾーンでは、グミの製造工程を高画質映像で詳しく解説、360°パノラマ映像を見ることで、まるで製造ラインに入ったような感覚を体感でき、楽しみながら学べる。
また、イラスト動画を用いることで、実際よりも分かりやすく、グミの製造工程について理解を深めることができる。
■「明治なるほどファクトリー東海」概要
所在地:静岡県藤枝市小石川町4-22-1
明治 東海工場内
電話:054-641-0902
FAX:054-643-1099
見学時間:月曜日~金曜日
午前9時~/午前11時~/午後13時30分~
※開始時間は応相談。また、イベント等により変動あり。
見学予約:完全予約制
https://www.meiji.co.jp/learned/factory/toukai/visit.html
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。