渋谷ストリーム/メゾンカイザーとミート矢澤コラボ店など3店オープン
2021年01月26日 15:30 / 店舗
- 関連キーワード
- 渋谷ストリーム
渋谷ストリームは1月26日、メゾンカイザーとミート矢澤がコラボレーションした「ミートカイザー」を2021年春オープンすると発表した。
渋谷駅C2出口直結の「渋谷ストリーム」には、約30店舗が集まる商業ゾーンがあり、2020年春の緊急事態宣言や休業要請により、施設運営には大きな影響があった。
コロナ禍で退店する店舗も出る中、2020年末から2021年春にかけて3店の個性的な店が登場する。
「ミートカイザー」は、メゾカイザーの木村周一郎氏が、最高級黒毛和牛を使用した極上ステーキ・ハンバーグ専門店「ミート矢澤」と タッグを組んだ新業態。
おすすめメニューは、極上黒毛和牛の1頭分の旨みを凝縮した「自家製ハンバーグ メゾン」。肉のポテンシャルを最大限に引きだすために、熟練の職人が一つ一つ丁寧に手ごねし、最高の状態に焼き上げたバンバーグは、ふっくらジューシーだという。
TO GO限定メニューとして「メゾンカイザーブレッド」を使用した最高級サンドを展開。「自家製ハンバーグ メゾンのサンド」「ミート矢澤の黒毛和牛サンド」をはじめ、「あげたて! 黒毛和牛カレーパン」などの惣菜パンなどもそろう。
また、2月中旬には、フードスタジアムが、客席を持たず、有名店の商品やデリバリーサイトの人気メニューなど複数の業態を1つの厨房から提供する「ゴーストレストラン」をスタートする。
外出自粛など外食業界に厳しい環境が続く中、今回のプロジェクトでは、生産性向上と食の多様な未来を描くためのテイクアウト、デリバリー 、DtoCといった中食領域の可能性を実証する予定だ。
さらに、2020年12月23日音楽家でDJの沖野修也氏がオーナーとして知られる老舗クラブ「The Room」とコラボレーションしたマルチカルチャーな新型カフェ&バー「The Room COFFEE&BAR」がオープンした。
コロナ禍で活動の機会が減ったDJの支援をすることでの地域貢献を目的に出店。アナログ・レコードの展示販売、代官山 蔦屋書店やJAZZY SPORT SHIMOKITAZAWAなどでPopUp展開してきたJazzy Booksの実店舗を併設するなど、音楽に関連した独自のカルチャーを発信している。
週次のDJイベント、レコードの壁面装飾、「トリバコーヒー」のDJコラボレーションオリジナルブレンドコーヒーなどが楽しめる。
■渋谷ストリーム
住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3
アクセス:東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」C2出口直結
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。