カワタケ/東京・仙川町に「フォレストスクエア仙川」12/9オープン

2025年11月18日 13:15 / 店舗

カワタケは12月9日、東京都調布市・仙川町に新たな商業施設「フォレストスクエア仙川」をオープンする。

<外観イメージ>
フォレストスクエア仙川

「Co-Living 共に、暮らす。」をコンセプトに館内をデザイン。この場所がかつて雑木林であった面影を偲ばせる緑があふれ、街との調和を考えて低層階に設計し、光あふれる空間を演出する。館内には中庭を設け、訪れた人々の憩いの場となるスペースを設置した。

<HOUSE MADE(3階)>
フォレストスクエア仙川

出店テナントのうち、東京多摩地区初出店となる「HOUSE MADE」は、食事もスイーツも楽しめる横浜で人気のスイーツカフェで、多摩地区では初登場となる。

同店のイチ押しメニューは「リコメンドセット」=パスタやハンバーグ(ライスORバケット/ミニサラダ付)+好きなスイーツ+好きなドリンク。仙川店オリジナルのパフェも提供する。子連れでも安心して過ごせる半個室のソファー席も用意した。

<デ カルネロ カステ(1階)>
フォレストスクエア仙川

同じく多摩地区初出店となる「DE CARNERO CASTE(デ カルネロ カステ)」では、素材にこだわったカステラを提供。ひとつひとつ丁寧に焼き上げており、ふんわりしっとりした食感と、やさしい甘さが特徴だという。見た目にもかわいい焼き印入りで、ギフトにも適している。

開業時にはこのほか、1階に「スターバックス(ティー&カフェ)」、2階に「ロバーツコーヒー」、「Zoff」、3階に「京都焼肉 天檀1965 SENGAWA」、ハンバーガーショップ「nib a Hamburger works」、「匠 がってん寿司」、「ボナペティート・パパ」が登場。当日計9店舗がオープンする。

<L′epicerie Sakagami(1階)>
フォレストスクエア仙川

2026年1月30日以降も新店舗が順次オープン。このうち「L′epicerie Sakagami」は、創業1894年の食料品店「サカガミ」による新ブランドで、「Food Boutique」をコンセプトに掲げた。

このほか、1階に「Minimal Bean to Bar Chocolate」、2階に「DOG&CAT JOKER」、「フランスベッドギャラリー」、「CAL」、「SHARE LOUNGE」、「クリスプサラダワークス」が登場。合計7店舗が追加オープンする予定だ。

<外観イメージ2>
フォレストスクエア仙川

また、カワタケは「仙川のミッシングピースをつくる」をテーマに、仙川の街を彩る8つの施設を展開している。「フォレストスクエア仙川」は最後のデザインピースとなる9つめの施設になるという。

■フォレストスクエア仙川
所在地:東京都調布市仙川町3-1-17
アクセス:京王線「仙川」駅徒歩2分、小田急バス「仙川駅」徒歩3分
面積:5985.84m2
構造:鉄骨造/地上3階建て/駐車場48台、駐輪場91台※障がい者用駐車スペースあり、提携駐車場あり
・障がい者トイレあり
・ベビーシートあり
・ペット不可(キャリーバック、ペットカートで同伴可能。ただし3階は不可。補助犬は同伴可能)

イオンモール福岡/ファミリー向け施設導入など10/24以降順次リニューアル

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

商業施設に関する最新ニュース

一覧

東京都に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧