湘南ステーションビルは11月25日、JR熱海駅の建替えに伴い、新たなランドマークとして新・観光地型の駅ビル「ラスカ熱海」をオープンする。
3階建て、店舗面積2600m2で、熱海・伊豆で愛されてきた地元企業や熱海初出店企業を含めて合計36店舗が出店する。
野菜やくだものを中心に、伊豆の美味しい特産品を集めたマルシェ「伊豆・村の駅」を始め、「菓子舗間瀬」(和洋菓子)、「釜鶴ひもの店」(干物)、「岸 浅次郎商店」(漬物)、「伊豆太郎」(和食店)など地元の名店が多数出店し、地元の食材を使った高感度なレストランを展開する。
こだわりの商品などを揃える「成城石井」、吹抜けを利用した開放的な空間を提供するベーカリーカフェ「ベーカリー&テーブル」、医薬品をはじめ日用雑貨や化粧品など幅広いアイテムを扱う「ハックエクスプレス」や100円ショップ「キャンドゥ」が出店する。
駅ビル1階には周辺地域の総合的な観光窓口として「熱海観光案内所」が入居し、隣接する「ラウンジ」や「ベックスコーヒーショップ」では、待合せや旅行プランを計画するなどさまざまなシーンで利用できる快適な空間を提供する。
また、駅と観光地を結ぶ「駅レンタカー」、お土産や荷物等を運ぶ宅配サービス「ヤマト運輸」も備え、観光のお客さまの多様なニーズに対応する。
■ラスカ熱海の概要
所在地:静岡県熱海市田原本町11-1
営業時間:物販9時00分~20時00分(予定)、飲食11時00分~21時30分(予定)
構造:S造
階数:地上3階(屋上階除く)
延床面積:約6,400m2(駅ビル部)
店舗面積:約2,600m2
店舗数:36店舗
駐車場台数:52台(予定)
駐輪場台数:8台
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。