東京メトロは12月1日~2017年3月31日、上野駅に多言語での案内が可能な「Pepper」を試験的に配置する。
浅草・成田空港などへの行先案内、上野恩賜公園・上野動物園などの駅周辺案内、企画乗車券・無料Wi-Fiなどのお客様サービスについて案内する。
上野駅は訪日外国人のお客の利用も多いことから、日本語のほか、英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語に対応する。
より親しみをもってもらうため、上野動物園でもなじみのあるパンダの姿で出迎える予定だ。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。