調布駅/商業施設「トリエ京王調布」は今秋開業、72店舗出店

2017年04月14日 19:00 / 店舗

京王電鉄は今秋、調布駅周辺で開発を進める商業施設「トリエ京王調布」が開業し、全72店舗が出店する。

<全体イメージ>

施設は、A・B・C3館で構成し、シネマコンプレックス「イオンシネマ シアタス調布」、家電量販店「ビックカメラ」のほか、ファッション、飲食店舗なども充実した商業施設となる。

店舗には、京王百貨店のサテライト店舗、成城石井、オーナーが調布市出身・在住で珈琲焙煎工場併設の大型カフェ「猿田彦珈琲」など調布らしさあふれる店舗が多数出店する。

<フロア構成>

<A館イメージ>

A館は、地上5階建て、延床約1.6万m2で、改札階を含めて63店舗が出店する。街の玄関口として、ファッション・雑貨・食物販・カフェ・レストランなど多彩な専門店で構成する。

<B館イメージ>

B館は、4階建て、延床6000m2で、エリアに不足していた大型家電量販店「ビックカメラ」の出店により、より多くの方が調布の街を訪れるキッカケを提供する。

<C館イメージ>

C館は、地上5階地下1階、延床1.6万m2で、シネマコンプレックスや緑道に面した調布にゆかりのあるカフェやレストラン等7店舗で構成し、「自分らしく」「ゆったりとした」時間を過ごせる空間を演出する。

なお、駐車場は約330台。

イオンシネマ シアタス調布は、11スクリーン、総座席数約1650席の大型シネマコンプレックスで、4DXを導入する。

<各館位置図>

トリエ京王調布/C館北側に歩行者利便増進道路「(新)てつみち」オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

百貨店(デパート)に関する最新ニュース

一覧

商業施設に関する最新ニュース

一覧

京王電鉄に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧