セブン&アイ・フード/3~5月、営業利益2.1倍に 2018年07月06日 / 決算 facebook tweet セブン&アイ・フードシステムズの2019年2月期第1四半期決算は、売上高199億7700万円(2.2%減)、営業利益3億6300万円(109.3%増)となった。 <デニーズの店舗> デニーズの既存店売上高は1.9%増、客数は2.9%減、客単価は4.9%増だった。商品荒利率は、68.3%(0.4ポイント減)となった。 デニーズは2店を出店、4店を閉店、店舗数は375店。そのほか369店を展開し、総店舗数は744店となった。 関連キーワード:セブン&アイ・フードシステムズデニーズ閉店 この記事をシェアする facebook tweet 関連記事 セブン&アイ・フード/3~5月、客数減も客単価改善で営業利益44.0%増 セブン&アイ・フード/3~8月、営業利益69.4%増 セブン&アイ・フード/2月期、売上高2.7%減 セブン&アイ・フード/3~11月は営業利益32.2%減 セブン&アイ・フード/3~8月、客数減も客単価改善で営業利益19.8%増 関連カテゴリー 決算