デニーズ/79店舗に業務用清掃ロボット「ラクリボスリム」105台導入
2025年05月09日 10:57 / IT・システム
- 関連キーワード
- デニーズ
- ファミリーレストラン
- ロボット
- 外食
- 業務効率化
キングソフトは5月8日、ファミリーレストラン「デニーズ」79店舗に、業務用清掃ロボット「ラクリボスリム」105台の導入が決定したことを発表した。
「ラクリボスリム」は、直径32cmの吸引専用清掃ロボット。主に飲食店、ホテル、オフィスなどの中小規模施設向けの施設に適している。吸引と水拭き機能を備えた「ラクリボスリムプロ」もあるという。どちらも他社同等品の直径よりも3~4cmほどスリムな機体のため、椅子やラックの下も設備に干渉することなく入り込める。
人の手を介して清掃準備をする手間が省けるため、早朝や深夜などの時間に清掃を完了させておくことが可能だ。
これまで「デニーズ」では、業務用清掃ロボット導入に際して、きめ細かくスムーズな清掃が自動運転で出来ることを重視して検討してきた。
キングソフトは今回、店舗清掃の均一化や、始発・終電間際で清掃に手が回りづらいといった課題に加え、椅子やテーブルの足など狭い場所も清掃して欲しいといったニーズに対応。店舗ごとに設計やレイアウトが異なる中、ルート設定などを細かく検証したという。
課題に対して解決策を導き出したコンサルティングノウハウが評価されたことに加え、ロボットの品質が安定していること、運用コストを含めても十分な費用対効果が得られることなどから、デニーズでの導入が決まった。
なお、デニーズの複数店舗で、自動清掃する業務用清掃ロボットが本格的に採用されたのは初めて。
また、「ラクリボスリム」を16万円で購入して2年間利用した場合、月30日計算で1日にかかる費用は222円となる。
■ラクラボスリム/スリムプロ
https://ai.kingsoft.jp/racleboslim/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。