キユーピー/2016年12月~2017年2月、営業利益28%増
2017年04月03日 11:36 / 決算
キユーピーが4月3日に発表した2017年11月期第一四半期の連結決算は売上高1320億7900万円(前年同期並み)、営業利益55億7700万円(28.2%増)、経常利益56億8000万円(24.0%増)、純利益26億9400万円(12.7%増)となった。
売り上げ面は、サラダ・惣菜事業は好調に推移したが、米国の鶏卵相場の下落やアヲハタ 十勝コーンの休売などの影響により、前年同期に比べ6100万円の減収となった。
利益面では、付加価値品の伸張やコスト改善に加え、前年第1四半期に発生した減価償却方法の変更に伴う残存簿価の一括償却の影響などにより増益だった。
2017年11月期通期は売上高5650億円(前期比2.3%増)、営業利益330億円(10.7%増)、経常利益341億円(8.7%増)、純利益180億円(5.3%増)を見込んでいる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。