日本KFC/4~9月増収増益、既存店売上高9.7%増
2023年11月10日 10:10 / 決算
- 関連キーワード
- ケンタッキー
日本KFCホールディングスが11月9日に発表した2024年3月期第2四半期決算によると、売上高527億7400万円(前年同期比12.8%増)、営業利益28億9500万円(97.3%増)、経常利益27億8700万円(48.2%増)、親会社に帰属する当期利益17億7400万円(44.8%増)となった。
積極的な新規出店、ブランド力の維持・向上を目的とした既存店舗の改装を実施している。
また、イートイン需要が回復し、テークアウトも堅調に推移している。
さらに、「ニューヨークチキンバーガーズ」などバーガーメニューの販促活動を継続している。夏季期間には、「ドリンク全サイズ半額」キャンペーンの実施や「レッドホットチキン」の販売を行い、若年層や新規層の来店喚起に注力した。
秋口には、毎年恒例の月見商品のさらなる強化を狙い、「とろ~り月見ツイスター」といった新商品を販売し、「エッグタルト」を復刻。既存店売上高は9.7%増と好調だった。
店舗は、21店舗(直営4店舗・フランチャイズ17店舗)を出店し、1210店舗となった。
改装は85店舗(直営18店舗・フランチャイズ67店舗)で実施、配達代行を含むデリバリーサービスの実施店舗は905店舗となっている。
通期は、売上高1054億9100万円(5.6%増)、営業利益30億9700万円(14.5%減)、経常利益30億4700万円(29.9%減)、親会社に帰属する当期利益20億600万円(19.4%減)を見込んでいる。
■ケンタッキーフライドチキンの関連記事
ケンタッキーフライドチキン/1号店発祥の地・名古屋市西区に再出店
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。